映画

レビュー

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ

邦題:スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ原題:STAR WARS: THE CLONE WARS監督:デイブ・フィローニ原作:ジョージ・ルーカス製作総指揮:ジョージ・ルーカス脚本:ヘンリー・ギルロイ、スティーブ・メルチング、スコット・マー...
レビュー

崖の上のポニョ

邦題:崖の上のポニョ監督・原作・脚本:宮崎駿製作総指揮:鈴木敏夫製作:星野康二音楽:久石譲作画監督:近藤勝也出演:奈良柚莉愛、土井洋輝、山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージ、柊瑠美、ほかデータ:2008年/日本/101分 鑑賞方法:ワー...
レビュー

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

邦題:インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国原題:INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL監督:スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮:ジョージ・ルーカス、キャスリーン・ケネ...
まとめてみた

[最近のレビュー] 2008年4月-6月

あれ、また映画は0本。ちまちま観てる気になってるのはTVでやってるロードショーか。DVDデッキのコードがないまますごしているのもありますが、家でのんびり座って映画を観ていられないという状況もあります。さすがに引越し直後よりは落ち着いてきたけ...
まとめてみた

[最近のレビュー] 2008年1月-3月

今期も映画は0本。そのかわり観劇は11本と少し多め。ただ3月末に引っ越しをしたのでペースは落ち気味かと。忙しいね。映画:0本舞台:11本いくつかのありがたーい舞台出演のオファーも断っています。すいません。【映画】■ レビュー作なし。【舞台】...
まとめてみた

[最近のレビュー] 2007年10月-12月

今期は舞台が入っていたので、なんと映画が0本!! 自分で書いててビックリ。この3ヶ月間で1本も観ていないことになります。そんなに観てなかったっけなぁ。まぁ、あれですけど。観る時間がないわけじゃあないんですけどね。映画:0本舞台:7本というわ...
ニュース

「オッス! オラとらんく・・す・・」 実写版『ドラゴンボール』、悟空役は25歳のイケメンに決定!

■ 『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!公開は来年8月アメリカの20世紀フォックスが「ドラゴンボール」の実写版『ドラゴンボール』(仮題)を2008年8月15日に公開すると発表した。悟空を演じるのは、『宇宙戦争』でトム・クルーズの子どもを...
まとめてみた

[最近のレビュー] 2007年7月-9月

今期もそうとう観にいくことができました。お誘いが多いのも理由ですが。その数映画:7本舞台:8本知り合いにはこのサイトのレビューを気にしてる方もいるようで、これは下手なこと書けませんね・・・・・なぁんてことは微塵も気にしてません。あくまで"独...
レビュー

ベクシル -2077日本鎖国-

『ピンポン』と『APPLESEED アップルシード』の曽利文彦によるSFアニメ超大作。国産の日本を敵にした映画でもあります。今までも、映画内で海外の描く日本像には悩まされてきましたが、それならいっそのこと敵にしてしまおうと。おおわかりやすい。「ハイテク技術を極めた近未来を舞台に、国際社会から孤立し完全鎖国を行う日本の姿を描く」・・・って、つまりまぁ・・・わかりやすく言うと、日本が完全に"北"状態の設定ですね。おお、この説明が一番わかりやすいな。声優陣がやけに豪華で、黒木メイサや松雪泰子、大塚明夫らを贅沢に使っています。ん? 谷原章介・・・??
レビュー

トランスフォーマー

スティーヴン・スピルバーグが子供のおもちゃを見て「コレ、いいんじゃない? でもボク忙しいからマイケルたんに頼もー」とばかりに制作が決定した紛れも無い超大作。主演のシャイア・ラブーフは「『スパイダーマン』の3部作のアクションシーンを全部足したよりもすごい映像」と言い放つくらいVFXバリバリのロボット戦闘アクションを見せてくれます。ちなみに、この主演のシャイア・ラブーフ君はスピルバーグ期待のの『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作目でも、考古学者インディ・ジョーンズの息子役を演じるかもしれないという出世街道爆進中の注目株。
スポンサーリンク