IT関連背景がボケた一眼レフのような写真が撮れる新「Googleカメラ」を使ってみた 4月16日に突如発表されたAndroid端末向けのGoogel公式のネイティブカメラアプリ「Googleカメラ」。 なんといっても注目なのは被写界深度の浅い一眼レフで撮ったかのような背景のボケた写真が撮れる「レンズぼかしモード...2014.05.03IT関連ガジェット全般モバイルレビュー
IT関連排他的なキャリアメールは滅んでしまえばいい 今回の公演メンバーのメーリングリストを作ろうとしてるんだけど、やっぱり携帯のキャリアメールアドレスだといろいろと不都合が出てくるなぁ。 基本的には各キャリアのフィルタリング機能が邪魔してるんだけども。 ああ本当に、この独自仕様はどうにかなら...2012.06.16IT関連モバイル君に、永遠に変わらぬ微笑みを舞台
IT関連4年ぶりに携帯電話を変えました 携帯電話の普及率はいまやひとり一台となっており、"電話"という機能だけではなくもはや生活には欠かせないツールとなっております。 なので、持っている携帯端末やガジェットによって自分の今の生活形態がガラッと変わる可能性を秘めているわけですよ。...2010.04.01IT関連ネタ帳モバイル日記
IT関連余命一ヶ月の携帯 ~完結編~ <前回のあらすじ> 「代替機」は正式には「だいたいき」と読むらしいんだけど、ショップ店員自身が「たいかえき」とか言ってるからもう結局どっちでもいいらしい。ああ、はっきりして欲しい。 でも「重複」のことをいちいち「正確には"ちょうふく"だ...2009.06.04IT関連モバイルやってみた日記
IT関連余命一ヶ月の携帯 ~ノンフィクションドキュメンタリー~ 以前の日記 (コレとかコレ)でも何度か触れていた通り、替え時を睨んでいたら3年以上経ってしまった携帯電話、ドコモの「SO902i」がついに故障。ちょと操作をするたびに頻繁にフリーズ、再起動を繰り返すようになりました。 症状は日に日...2009.06.03IT関連モバイルやってみた日記
IT関連ドコモのmovaは2012年3月31日で終了します ここ1週間は舞台の公演が終わって、1日の消費カロリーがガッツリと減ってるので、身体がびっくりしてきてる時期だと思う。いい感じでなまってきているのが体感できる。動かねば。 公演中に不具合が出てフリーズ再起動を繰り返していた携帯を修理に出したま...2009.05.09IT関連モバイル日記
IT関連4年目突入の携帯電話がいよいよヤバイ件 一昨日から、急に携帯電話がフリーズするようになった。 しかも勝手にソフトリセットがかかって再起動のような動きを見せる。動作を見るとどうやら通信関係の操作をしているときにこうなることが多い。 これは、ハード的にはかなりヤヴァイ症状...2009.04.13IT関連モバイル日記
IT関連着信ランプの電気消費量は侮れない 夕方からのロケまでは久しぶりにまとまった時間ができたので、HPのまとめ記事作ってたり、ゲームしてたりで外出時に携帯を忘れたこと以外はまったくもって平和でした。 こういう日に限ってくるんだけどね、返信しなきゃいけないようなメールが。 いや、い...2008.11.23IT関連モバイル日記
IT関連全ての迷惑メールに、ちゃんとタイトルがついているのには感心する 最近めっきり見なくなっていた携帯への迷惑メールが、何かに気がついたように増えてきました。 ドコモの携帯にしてからメールアドレスを変えたのは1回のみなので、迷惑メールが今まで来なかったのはキャリア独自のフィルタリングの恩恵かと思っていたんです...2008.05.08IT関連モバイル日記
IT関連実は制限だらけの「iモード.net」を使ってみたよ 「iモード.net」を使ってみての感想です。 もともとWebメーラーを使ってたので、そこいらへんも考慮して書いていきます。 「iモード.net」はNTTドコモが新しく始めたサービスで。通常の携帯からのiモードメールをWeb上から送受...2008.03.24IT関連ガジェット全般モバイル