【出演】 演劇集団南塾『無頼茫々』詳細
カメコが笑った日
[カメコが笑った日] 千秋楽
トキワ荘チームの千秋楽にして今回の南塾公演の大千秋楽となりました。泣いても笑っても最後の公演、キャストの想い全部、お客様にも出来る限り共有したいですね。トキタ荘の冬 ソワレ 16:00前半落ち着いていたようなところもあったけど、中盤から盛り...
[カメコが笑った日] 8日目
今日からそれぞれのチームは4回目の公演になり、ある意味千秋楽となります。今日は『カメコが笑った日』のJチームとMチームがそれぞれ最後の公演。平日なんですが客席は90%以上埋まっておりとても嬉しい千秋楽になりました。カメコが笑った日 マチネ ...
[カメコが笑った日] 7日目
本日は自分たちのJチームの公演のみということで早めに小屋に入ってじっくりゆっくり自分たちのコンディションや気になっているところを詰めていけました。いままで前に他のチームが公演していたりしているとこういう時間は皆無なんで。皆それぞれにテンショ...
[カメコが笑った日] 6日目
昨日と今日は土日ということもあって両公演ともほぼ満席状態。本当にありがたいことです。もともと50席くらいしかない劇場に60人分の席を用意してできるだけ皆様に見ていただきたいという主催の南さんの考えですが、それでももう呼べなくなってしまうくら...
[カメコが笑った日] 5日目
2作同時公演のもう一つの作品で『カメコが笑った日』の10年後の話でもある『トキタ荘の冬』、実は今回ボクの役はこちらの作品にも10年後のハイウェイとしてちょろっと出演しております。ダブルキャストなので、あやいちさんと交互に2回づつですが、今日...
[カメコが笑った日] 4日目
お客様の反応が返ってきやすい舞台なので、ある程度感触がわかるんですが、直接届く感想も嬉しいですな。カメコが笑った日 ソワレ 19:00基本的にいい空気で笑ってくれてもいたが、何かのタイミングのかけ違いでもっともっといけた場所がちょこちょこと...
[カメコが笑った日] 3日目
3日目にして3回めの初日です。本日は『トキタ荘の冬』。実はこの演目、南塾の前回公演の再演になり、前回と同じ役のキャストもいるので思いは様々ですが全体的にもパワーアップしての再演となっています。トキタ荘の冬 ゲネ 14:00こちらは見てません...
[カメコが笑った日] 2日目
ぼくの本役Jチームの本番でした。ピリピリといい緊張感で迎えられたかな。仕込みから2日経ち、昨日ほどバタバタしてなかったので良い感じで集中できました。カメコが笑った日 ゲネ 14:00トラブルはちょいちょい確認できるレベルであったものの、しっ...
[カメコが笑った日] 初日
いよいよ初日の幕が開けました。2作同時公演変則トリプルキャストという3チーム体制で挑むこの公演は、単純に「初日」が3回あるということです。特に今回のMチームチームが一番バタバタしていてスケジュール的にも大変な状況でしたがしっかりと本番前に士...
[カメコが笑った日] 小屋入り、仕込み
起きようと思った時間から約1時間くらいあとに起きて朝からバタバタと準備して結局かなり早く小屋についてしまうという。とにかく月曜の朝の満員電車をテンション高く堪能させて頂きました。3作同時公演ということで小屋のわりにはキャストの数がとても多い...