word 機微 もともと人間の感情のゆらぎに興味があり、それで心理学を専攻してたくらい好きで、役者という職業柄、空気を読んだり察したり、気を使ったり魅せたり魅せられたりを繰り返しているので、周りの感情の動きに敏感だからか、ある程度わかってしまうことがある。... 2012.06.18 word日記
word 6月13日 初めて吸い込んだ空気。匂い。感触。温度。吸って吐いて吸って吐いて、当たり前のことを初めてのように噛み締めながら、同じように精一杯息をして、期待と不安が入り交じっていた空気を一気に変えてくれました。いままでずっと感じていた存在が目の前にいると... 2012.06.13 word日記
IT関連 新しいが当たり前になる時 今アメリカではネットフリックス(Netflix)、フールー(hulu)、アマゾンビデオ(Amazon Instant Video)でテレビ番組や映画を、ネットからオン・デマンド視聴するのが爆発的に普及していてレンタルビデオ店がガンガン潰れて... 2012.06.07 IT関連日記
日記 落ち葉 回せ回せと急いで急かしても結果は変わらなかったりするもんで。あとはそれが時系列で自分にとって重要かどうか。挫折したり先を見たり、へこんだり膨らんだりと起伏の多い生活だこと。楽しい。同じ落ち葉でも綺麗なままでなく、とことんに枯れてから落ちたい... 2012.03.14 日記
日記 オナニーは一人でやれ ネット上でお客様側、いわゆる観る側の人たちが"演技の上手い、下手"を語っていてとても興味深かったです。その話では「役者の演技が上手いか下手かは、自分ではぶっちゃけよくわからない」というのが結論だったんですが、ぶっちゃけよくわからないからこそ... 2012.03.06 日記
ブログ ブログを書かない理由について、を書いてみる こんにちは。生きております、の生存確認更新。・・・ではなくて。本日が4年に一度の2月29日、閏年の日ということで勢いで書いてしまえという前傾更新・・・とでもいいましょうか。ふとしたことで更新が滞って、書かなきゃいかんなーと思いながらその前に... 2012.02.29 ブログ日記
日記 時間区切られると、ことがはかどる わーわー。あっという間に10月も半ばになってしまうよー。一気に年末だよー。なんだかんだと言っているうちに次の動きがちらほら。動きたいことはいっぱいあるんだけど、動けないことがその他もろもろひっくるめて一気に解放されそうでそれはもう気持いいの... 2011.10.07 日記
日記 今なにしてる? なんだかいつの間にかブログの更新が滞りがちですね。いけないですねー。や。まぁ、こういうことは多々あるので別にいいんですが。書きたいことも書かなくちゃいけないこともたくさんあって、最近は映画見に行ったり観劇に行ったりハワイに行ったり花火大会行... 2011.08.25 日記
日記 揺り戻し 漫画の後付受け設定のようにずっと前からそうでしたっていうような筋肉痛が、地味に引いてきて少しづつ、舞台の時の感覚が鈍くなっていきます。本当に少しづつ。こうやって揺り戻してくんだろうなって思うと非常に興味深い。それとは逆に流れ込んでくる、いま... 2011.07.27 日記
word 逆さまのジェンガ 6月頭でもう梅雨入りして、例年よりもかなり早いみたいだけど、そんなことよりなんでこんなに寒いのか。おかげでタオルケットと毛布だけだったのに布団をまた使ってるくらい寒い。時間を有効に使いたいと思って昔は家に帰ってもずっとPCに張り付いてて漠然... 2011.06.02 word日記