word 梅雨に付けたエアコン ある条件下においてのみ、梅雨に降る雨は嫌いじゃない。雨の日の静かな部屋。見上げる天井。感触。温度。変な緊張と安堵が入り交じった不思議な感覚。妥協ではなく、雨を懐柔している時間。雨音だけが聞こえる部屋の中で、外の世界から取り残される空間がたま... 2009.06.21 word日記
日記 日が長い 深夜ずっと起きていると、スズメたちの声ですぐに分かるんですが、朝の4時にはもう外が明るくなってくるんですよね。なんですかね、あのなんともいえないアンニュイな感じは。そんなことより早く寝ろってね。最近舞台稽古とかないから活動時間が飛躍的に伸び... 2009.06.18 日記
ゲーム どこかで誰かがうまくやってるから、大抵のことはあまり深く考えなくても大丈夫な件 もう関東も梅雨なんですかね。ぱっとしない天気で、雨の予報が出てるのに傘を持ってる日に限って、一度も傘を開かないまま帰宅。まーたアクセスカウンタが止まってるみたいですね。こんなサイトでも毎日200弱くらいアクセスしてるみたいなんですけど、有益... 2009.06.17 ゲーム日記
ゲーム ピョンピョン跳ねるレースゲーム 最近中学の同窓会があったからか、やけに懐かしい出来事に感慨深くなります。今、Wiiのバーチャルコンソールで、スーパーファミコンの初代『スーパーマリオカート』がDL出来るようですね。価格にして800円。安。しかも初代ですよ。ボクらの青春と友情... 2009.06.15 ゲーム日記
日記 2年遅れて来た自分への手紙 人間の記憶ってのは本当に面白いもので、ちゃんと"忘れる"ことが出来るんですよね。コレが脳のとても秀逸な機能のひとつ。必要ない物や特に頻繁に使わない記憶をどんどん忘れる事が出来る。ただ、逆に"思い出す"ことも出来るわけで、久しぶりに聞く同級生... 2009.06.14 日記
IT関連 マイミクシィ追加リクエストが3件あります! なんか最近、やたら知らないヒトがマイミク申請してくるぞ。なんぞこれ。と思ってメッセージを開いたら、なんだか同じサークル系団体の勧誘で、それぞれの誘い文句が全く同じという、致命的なコピペ文章でとても残念な感じ。どうやらその団体の"マイミク申請... 2009.06.10 IT関連WEB日記
ネタ帳 村人「おれもレベル上げしてみるか・・・」 たまたまです。「伝説の剣」を手に入れないとイベントが発動しないというので、しっかりと装備を整えてから最後の戦いに挑んだんですよ。でも、「木の棒」で魔王に挑んだとしても、そいつは紛れもなく"勇者"。いや、むしろ本当の意味での勇者とはこういう奴... 2009.06.07 ネタ帳日記
word How to make stereotype. 物事を判断するときに、どちらか一方的に決め付けて考えるヒトは、人生の約半分を損していると思う。ワンサイドカットだけで物事を見るということは、もう一方の可能性を排除してしまうということで、それは、ある種のマイノリティに属する意見や柔軟な考え方... 2009.06.06 word日記
IT関連 余命一ヶ月の携帯 ~完結編~ <前回のあらすじ>「代替機」は正式には「だいたいき」と読むらしいんだけど、ショップ店員自身が「たいかえき」とか言ってるからもう結局どっちでもいいらしい。ああ、はっきりして欲しい。でも「重複」のことをいちいち「正確には"ちょうふく"だからソレ... 2009.06.04 IT関連モバイルやってみた日記
IT関連 余命一ヶ月の携帯 ~ノンフィクションドキュメンタリー~ 以前の日記 (コレとかコレ)でも何度か触れていた通り、替え時を睨んでいたら3年以上経ってしまった携帯電話、ドコモの「SO902i」がついに故障。ちょと操作をするたびに頻繁にフリーズ、再起動を繰り返すようになりました。症状は日に日に悪化して行... 2009.06.03 IT関連モバイルやってみた日記