泥の中にある光 通し通し通し 一日稽古が始まってもうほとんどのシーンの演出は終わっているので本番までとことん、時間がある限り通し稽古です。部分部分の詰めはだいぶ進んできたのでこういった会話芝居は通し稽古で体に流れを叩き込んだ方が効率的。やっぱり通しじゃなきゃ見えてこない... 2010.01.27 泥の中にある光舞台
泥の中にある光 コンビニまで徒歩10分 ざっくりと荒通し。まだまだ、確認する事もいっぱいあるけど、レールがちょっと見えてきた。というよりもこの時点で完成図が提示されているのがいい感じだな。やりやすい。甘えちゃいけないけど演じやすい稽古場です。完成度はなかなかいいと聞いています。演... 2010.01.20 泥の中にある光舞台
舞台 本番2週間前の通し 軽い軽い。洗い立ての髪みたいにさらっさらに流れていくよ。空気も感情も。別の部分に意識を割かれているのがとても冷静に分かる。確かに状況は決して良くなかったけど、そこに生きてないと意味がない。限られた時間を消化してる場合じゃない。しかし、今回の... 2009.09.17 舞台花 hana 2009
猿 mashira 2009 悔 稽古場では最後となる通しでした。まだまだ自分が想像している所までたどり着けてない。それどころか、自分が思い描いているものと、見せているものが違うらしい。空回りしているのか、まだコントロールし切れていない感情がちらほら。そういうのを確認しなが... 2009.04.12 猿 mashira 2009舞台
猿 mashira 2009 へりくだる再構築 焔組の通しでした。見えたところがいろいろあって、稽古中の空気を使って精度を上げていく自分にとっては、得るものが多く充実した通しだった。客観的に見てどうかは分からないけども。でもまだ壁はある。自分でもうすうす分かってるようなあまりにも正しい指... 2009.04.08 猿 mashira 2009舞台
舞台 不完全燃焼 残してしまったものを引きずる性格なのか、そういう役なのか、未だはっきりとしないまま稽古が終わってしまいました。全体はテンポが良くなり展開もいいみたいですが、個人的には非常に気持ち悪い。今回はしっかりと通し稽古ができたので、部分的に出来ていな... 2008.11.10 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 リビルドー!! 1日に3回通し。内早回し1回となかなかのハードスケジュール。でも、もうやることないしね、全体を見る通しくらいしか。3回目の通しは集中力が・・・、台詞に感情が乗らないジレンマ。のどがやばいのか、声を意識してしまうのか、台詞を吐き出すたびに気持... 2008.11.09 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 通し通し スタッフさんのスケジュールの関係での通し。やっぱりつながってくると楽しーい。とにかく台詞の多い芝居だけど、稽古はシーンごとのぶつ切りなワケで、感情を保っているのはその際に感情の引き出しからでてきたもの。通してみるとそこの負担はなくなるのだか... 2008.11.07 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 最後の通し・・・? 妛 (あけび)組での通し。残りの稽古が1日となり、明日は積み込みだから次の通しは・・・ゲネか?おおう、もう通しは本番当日のゲネのみか。今日の通しは自分の考えに確信がもてた。ちょいと怖かったのも事実だけど改めて出来て安心した。まだまだ自分の事... 2008.09.14 舞台花 hana
舞台 荒通し 現在できあがっている台本の一部を"荒通し"しました。何気にアケビ組、ナツメ組ともに今回初の通しで、緊張感が心地いい。まだ全然繋がってなかったけど (個人的にね)。おそらく台本は中盤に差し掛かってるんでしょうが、ああこのペースはどうにかできな... 2008.08.27 舞台花 hana