舞台 [花散る海] 3日目 順調、すべて順調に公演を重ねています。2日目や3日目に落ちないのは安定しているってことだろう。あとはどれだけ上れるか。マチネ 14:00 やはり安定していたと思うが、丁寧に台詞を置いている印象が強く少しテンポを犠牲にしてしまった感がある。緊... 2008.11.15 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花散る海] 2日目 2日。今日からマチネとソワレの2回。そして中日。今回4日間しかないんでちと寂しい。マチネ 14:00 平日の昼にしてはお客様が入っていたよーな。やはり反応は上々なようで、舞台にいても食いいるように観てくれているお客様の熱が伝わってきて、緊張... 2008.11.14 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花散る海] 初日 初日。開けました。ゲネプロ 15:00キッカケや転換の稽古が押してゲネプロが遅くなってしまった。とても気持ちが入った。別に照明のせいとかじゃないんですが、なんだかばっちり気持ちがはまった気がする。ソワレ 19:00 初日。初めてお客さんに見... 2008.11.13 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花散る海] 仕込み 2日目 10時入りで、仕込みの続き、そして場当たりへ。本当はゲネプロの予定だったけども、場当たりを優先して明日に延期することに。何となくほっとしながら、明日の本番前のゲネプロをむかえることになります。アレ? ああ、なんでほっとしてるんだ??もっとも... 2008.11.12 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花 hana] 千秋楽 マチネ 12:30 []今、現状で出来うる最高の感情が出せたと思う。そのくらい気持ちの入った回だった。始まる前、なんだかすごく緊張していたのを覚えている。それは、ここで"山"を越えられなければ役者としての限界を感じてしまうと思ったから。結果... 2008.09.28 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 10日目 本日は両プロともキャンセル待ち状態の大入りでした。お客さんの入りで芝居が変わることはもちろんないですが、やっぱりテンションは上がります。皆様に観てもらうためにやってる役者ですから。 マチネ 14:00 客の入りはほぼ満員。非常にいいテンポ、... 2008.09.27 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 9日目 最後の平日ということで11時入りに間に合わせる大学生等でごった返す電車へ。足首が痛い。表には出さないが、朝や公演後には結構へこむくらいの痛さが波のようにくるようになった。このたんこぶのような腫れはいつ引くんだろう。本当に大丈夫なのか??まぁ... 2008.09.26 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 8日目 今日はソワレのみなので、なんと15時半入り。のんびりいろいろ考えごとしながら劇場に向かいました。 ソワレ 19:00 考え過ぎなのか、自分の中で消化不良。一度できた山を越えるのはなんと難しいことか。壁を作ってしまっているのか、それがいけない... 2008.09.25 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 7日目 靭帯再生のためか、差し入れにコラーゲンの栄養ドリンクをくれる人がいる。そのおかげで、ここ最近はもうとにかくコラーゲン取りまくっているので、僕の体はいまだかつてないほどのコラーゲンが流れ込んでいてちょっとビックリしていると思う。 マチネ 14... 2008.09.24 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 6日目 ようやく折り返し地点が見えてきて、気を引き締める。そういう時期である、ある意味余裕が出てきたということでもある。 マチネ 14:00 冷静に、ことを運んで無事に何事もなく終了。お客さんもかなり入っていたので、いい感じで芝居のテンションを感じ... 2008.09.23 舞台花 hana