日記 SPSS 2限の授業に出て、その後はPC室で卒業論文の資料をまとめる。もうこれで大学のPC室には行かなくても良さそうだ。なぜ大学のPCにお世話になるのかと言うと・・・うちの大学のPCには、「SPSS」という超高性能(=超高価)な統計処理ソフトが入って... 2004.12.07 日記
レビュー フォーン・ブース 邦題:フォーン・ブース原題:PHONE booth監督:ジョエル・シューマカー脚本:ラリー・コーエン出演:コリン・ファレル、フォレスト・ウィッテカー、ラダ・ミッチェル、ケイティ・ホームズ、キーファー・サザーランドデータ:2002年/アメリカ... 2004.12.07 レビュー映画
日記 リアルな演技 昨日の日記に書いたとおり、麻布十番でロケでした。ちゃんと行けましたよ、迷うことなく。新宿から地下鉄で向かうと、途中で六本木駅を通り過ぎました。ああ、ここが噂の“ヒルズ”ね。案外近いんだと知ってビックリ。実はまだ行ったことないんだよねーヒルズ... 2004.12.05 日記
舞台 共演者 新宿でレッスン。そのあと、夜は高田馬場で2月の舞台の打合わせです。ああ、もちろん朝は卒論やってましたよw。舞台の方は、まだキャストが足りてないんだよねぇ。今回はそのお誘いと言う感じなのだが・・・感触は良さそうである♪ 出演してもらえると嬉し... 2004.12.04 舞台
ゲーム 新型ゲーム機 買いましたよ、『ニンテンドーDS』。ソフトは、悩んだ末『スーパーマリオ64 DS』を買いました。以前の僕なら『さわる!! メイドインワリオ』も『直感ヒトフデ』も買っていたんでしょうが、今は卒論もあるしなぁ。なんて思いながら、実は『きみのため... 2004.12.03 ゲーム
ゲーム 『NINTENDO DS』発売 大学に行く途中、TSUTAYAではオープンを待って何人もの人が並んでました。『NINTENDO DS』今日発売のようですね。僕は予約してますが、実は買ってません。大学での卒論と高校時代の友人のお笑いLiveがあったから。そりゃあね、時間があ... 2004.12.02 ゲーム
レビュー CUBE2 邦題:CUBE2原題:HYPERCUBE監督:アンジェイ・セクラ製作:ピーター・ブロック、マイケル・パセオネック原作:ショーン・フッド脚本:ショーン・フッド、アーニー・バーバラッシュ、ローレン・マクローリン出演:ジェラント・ウィン・デイヴィ... 2004.12.01 レビュー映画
日記 追い込み型 一応、卒論のすべてのデータが出揃って、これでもう書くしかなくなったわけだが。なんといつの間にやら提出期限(=留年期限)の〆切まであと2週間を切ったじゃないか!! 気が付くと明日からはもう12月だし・・・。のんびりはしてられないな、と気を引き... 2004.11.30 日記
ゲーム 卒論とドラクエとDSと ドラクエやる時間が無いのでぇ。いや、やっちゃあいるんですがぁ・・・もう12月ですよ。めっきり寒くなってきて、卒論も追い込みの時期ですから。そんなにがっつりとゲームしてらんないんですよねぇ。しかし、12月2日には『NINTENDO DS』発売... 2004.11.29 ゲーム