舞台 昭和家族 VS 平成家族 日テレ学院 定期公演The STAGE Vol.2『昭和家族 VS 平成家族』01月12日(金) 14:30/18:3001月13日(土) 12:30/16:30 (※ 開場は開演の30分前)板橋康子、伊藤寿雄、斧口智彦、粕谷克夫、加藤邦彦... 2006.12.01 舞台
日記 ひもがほどけている君を見てしゃがみこむ ああ、のどが痛い。風邪ではない、確実にのど単体から来る痛みだよこれは。のどの後ろの部分からじりじりと沸いてくるような痛み。砂漠化が進行しているのどは痛くなってからでは遅いのだ。積み上げているものを壊すのは簡単なんだなぁと身をもって痛感しなが... 2006.11.30 日記舞台
舞台 タンタンタンと 正式キャストが決まってきましたよー。男性人、というか自分の役に関しては他のキャストとの入れ替えも考慮して、少し考えるそうです。あ、「考える」が重複表現になってるよ、まぁいいやい別に。それだけ考えてるっぽいしね。結局のところ自分らには分からん... 2006.11.27 舞台
舞台 ボクのコトバは簡単に、飛ぶ 稽古が始まったばかりで、まだどんな感じになるのかも分からない状態ですが、できる事とできない事がだんだんとハッキリしてきました。ただ、ボクに関しては役がハッキリしてきてないので、なんともいえないスタンスで稽古に望むわけです。やらなきゃいけない... 2006.11.20 舞台
舞台 来年の第1弾舞台始動 次回出演する予定の舞台で長らくオーディションがあって、ようやく正式に決まったので詳細を書きます。日テレ学院 第二回定期公演『昭和家族 VS 平成家族 (仮)』2007年01月12日(金)~13日(土)北沢タウンホール (下北沢)ボクの所属し... 2006.11.16 舞台
舞台 宅間 (おにぎりMAN) おいしい役おいしい役と日記でさんざん言ってきたんですが、宅間は"ヲタク"いわゆる"Aボーイ"の役でした。もちろんヲタクの役は初めて。もともと、印象的に少年、弟などさわやかな役を当てられることが多いので、今回の役はある意味とても嬉しかったです... 2006.10.23 舞台
舞台 小栗又一/丸毛靱負 公演終了からはや1ヶ月が過ぎてしまいましたよーい。ややビックリ。もうそんなに経ったか・・・。忘れないうちに書き留めておきましょう。今回、小栗又一 (おぐりまたいち)という小栗上野介の息子と、その又一の死後に彰義隊に志願してきた又一にそっくり... 2006.10.20 舞台
舞台 [笑笑7] 楽日 千秋楽です。台本をはじめてもらってから今日まであっという間でした。今回はいつもそんなこと言ってる気がしますがしょうがない。本当にジェットコースターに乗っているみたいでした。ドキドキだけど、安心して楽しめる毎日。マチネ (14:00~) ラス... 2006.10.08 舞台
舞台 [笑笑7] 5日目 昨日までの雨がうそのように気持ちのいい晴天。お客さんが一番多く入るということで、それだけで役者のテンションも上がってしまいます。マチネ (15:00~) 本番前、なんだか締め直しが必要な気がして相当早くスタンバイしてみたり、いつもより長めに... 2006.10.07 舞台
舞台 [笑笑7] 4日目 全8回公演のうち4回が終わり今日は折り返しです。台風なのかハリケーンなのか、秋雨前線とかいうとにかく「やたら強い風と雨」が吹きすさぶ中、今日もシアターXで舞台です。お客様もこんな日に来ていただいてありがとうございます。外はものすごい雨なのに... 2006.10.06 舞台