word 犬は10歳、猫は7歳 人生の3分の1は夢の中。僕の場合睡眠時間は平均4時間だから6分の1くらいは寝ていることになる。たとえばボクの寿命が日本人男性の平均寿命の79歳だとして、このままコンスタントに生きていけば少なくとも13年は寝ているわけですよ。一人の人間がトイ... 2007.03.09 word日記
日記 上った階段を見下ろして 正直悔しい。途方もない長さの階段があって、そのてっぺんにいつの間にかたどり着いているように見えても、頭ん中では呆れるくらいゆっくりと1段1段踏みしめて、そこまで自分を運んでる。隣にあるエスカレーターには乗らずに。自分は、普段そういう風に見ら... 2007.03.08 日記
word 人生のリセットボタンがあるなら今ここで押させてくれよ的なやるせなさ ちょくちょく覗いている知り合いのブログで、バッグに入れた7万円が入った封筒を紛失したという内容が。普段から、金銭に関しては他のひとよりも特に大切であろうことが伝わってくるブログだったので、7万円なんて大金を無くした事実は他人のボクにしても他... 2007.03.01 word日記
日記 『(ココロのカタチ)』、Yahoo!動画で無料配信中! ボクが去年の6月にやった舞台、東京P.R.O『ココロのカタチ』が本日2月25日からYahoo!動画で無料配信されてるみたいです。PCであれば誰でも普通に見れるようなので、気軽にクリックしちゃうといいよ。そして、本編開始前にちょっとCMもある... 2007.02.25 日記舞台
word 時速100キロで歩くような速さで 電車に乗っている間、心地いい雑音の中でただひたすら2インチほどの画面を食い入るように見ている人を眺めていると、自分の方の画面が相当小さく感じてくる。そんなとき、ボクの視点はだんだんとぼやけていき、たいてい定まってはいない。流れる外の風景が背... 2007.02.21 word日記
日記 大人のラッシュ講座 移動時間に他人と縄張りを牽制しあって、乗り換えの距離を競争をするよりも、もっと大切なことがあるだろう!これは、自分との戦いだ!!足を使え! 定期はすぐ出せ! 自動改札の流れを止めるな! 停車駅の流れにのって後ろから降りてきたら速やかに降りろ... 2007.02.20 日記
word To be, or not to be… やるべきか、やらないべきか・・・。それが問題・・・、じゃないんだよな、今の状況は。もっとも大切なのは、やることによる"意味"と方向性を明確にすること。つまり目的か。それはモチベーション維持には必要不可欠。それが問題です。「To be, or... 2007.02.19 word日記
IT関連 携帯からはまったく気づきませんが Movable Typeのバージョンを最新の3.34へ。いやいやいや、ようやくアップデートできました。ちょうどいいのでサイトデザインもリニューアル。デフォルトベースでいじくってます。まだちょこちょこいじってますが、サイトデザインするたびによ... 2007.02.15 IT関連ブログ日記
word 溶けたチョコレートが固まるような速さで 時間が経つことにより変わっていく感情は、自分にこそ正直だけど、相手にとっては決していいものではない。そう考えると時は残酷だなぁと思う。つくづく。だってさ、「どんなに熱いものもやがて冷めていく運命」だとか「熱しやすく冷めやすい」なんて言葉で形... 2007.02.14 word日記
word まな板の上で悟る、コイ 自分の分野じゃないところで立ち回る、不安定な感情。そう思いだすと、いよいよ溶けかけた洋菓子のように安定感を失う。結局は、つまるところ、無知な自分を隠し通せない怖さなのだ。さらけ出して無様な姿で転げまわるのが怖くて妥協する。何ができるかを推し... 2007.02.11 word日記舞台