日記 臆病者 おそらく、老若男女の日本人の指を最も多く傷つけてきたであろう"爪楊枝"。その犠牲者の数は不動の王者である縫い針に肉薄するはず。木製でできたその表面を、これでもかというほど研磨し研ぎ澄まされた鋭さを保つ尖った先端。ライバルはマチ針、もしくは安... 2008.10.25 日記
日記 本日発表! 第20回池袋演劇祭授賞式 先日お伝えしたとおり、僕が先月出演した舞台『花 hana』が、20周年を迎える2008年の第20回池袋演劇祭で、ある賞を受賞したそうです。数ある参加団体の中から劇団ZAPPA『花 hana』が見事選ばれたそうで、なんの賞なのかは本日19時か... 2008.10.23 日記舞台花 hana
日記 危機管理能力? ボクがいつも働いているIT会社は、プライバシーマークなんかも取得してるので、セキュリティが結構厳重です。出勤するときもトイレのときも、オフィスに入るためには7桁のIDを入力してから手の甲による静脈認証で初めて扉が開きます。が、IDを入力して... 2008.10.22 日記
word 論理的帰結 最近は、だいたい食後に缶コーヒーを飲んでるんですよボク。今日は食後に薬を飲もうと思ってたんですが、手元に飲み物がなくて、自販機に買いに行くことにしたんですよ。できるだけコーヒーとかお茶じゃないほうがいいだろうと思って給湯室で水を持ってくるこ... 2008.10.17 word日記
word 高い空 めまぐるしく季節が変わっていくのを、ふと見た満月だったり、気温の変化だったりでただ漠然と時間の流れに身を任せていることに怖さを感じることがある。夜空を見上げるには、夜空と認識できる明るさが必要だったり。照らされて初めて自分の位置を客観的に感... 2008.10.15 word日記
日記 見えないキンモクセイ 急に寒くなってきていよいよ季節が変わっていきます。たとえ春と同じ温度でも、寒く感じる外気温。なんで女子は"キンモクセイ"の匂いに敏感なんだろう。特に相方は鼻が利きすぎる気がする。「あ・・・、キンモクセイ!」て、気を感じてるみたいに前向いたま... 2008.10.14 日記
日記 始発待機戦線 2人で居酒屋で飲んでまして。ちょっとボクが携帯で時間を見たんですよ。引越しして「終電が伸びましたァ」とか浮かれてたせいで・・・休日ダイアとか・・・本日は日曜日・・・。携帯を2度見しても終電はすでに10分前に行っちゃってるわけで・・・。ウーロ... 2008.10.13 日記
word カサブタ。 だんだんと日常生活のリズムに戻ってきて、少しずつペースを確認している自分がいる。帰宅時間と、起床時間。会う人たちとのコミュニケーション形態。いつもカバンの中身を占有していた、台本とジャージのスペースがまだポカンと空いている。満員電車には乗り... 2008.10.02 word日記
IT関連 独断と偏見による日記です。 10月に入り、「心機一転!」的な意気込んだ振りをする記事でも書こうかと思っていたところ、いつのまにやらこのホームページのカウンターが、10万をたたいておりました。無駄に長く続けてるだけあって、最近特にアクセス数が上がってきているというのもあ... 2008.10.01 IT関連ブログ日記
まとめてみた [最近のレビュー] 2008年7月-9月 7月-9月期のレビューまとめです。前半わりと観に行ってましたが、後半は7月と9月の出演舞台の稽古もあり失速気味だったのが悔やまれる。だけどまぁ、自分の公演が疎かになってちゃ本末転倒だしね。映画に関しては、じっくりと楽しめる精神状態のときに観... 2008.09.30 まとめてみたレビュー