word 伝わらないありがとう 「ありがとう」これから先、ボクが生きていくうえでどれだけこの言葉を口にすればいいのか。飲み物を取ってもらっても言うくらい、とにかく途方も無い数で分からないけれど、先程こういう感情をまた相手に伝えたいと思うことがあって、やっぱり自然にそう発し... 2009.07.12 word日記
word バカヤローバカヤロー どうして嬉しそうに本番中のネタを見せに来ますかバカヤローどうして関係ない役のオレに意見を聞きに来ますかバカヤローどうしてみんなと飲みに行きたいとオレを通して言いますかバカヤローどうして自分が体調悪い時は断固として大丈夫だと言い張りますかバカ... 2009.07.10 word日記
日記 新江ノ島水族館に行ってきました この前の土曜日に、役者仲間と江ノ島の「新江ノ島水族館」に行ってきました。ボク今回初めて行ったんですがいつから"新"だったんですかね。大人は2,000円になります。そこまで大きい水族館ではないんですが、逆にコンパクトに見て回れてよかったかも。... 2009.07.06 日記行ってみた
日記 少し前は逆だった。気がする。 最近だんだん分かってきたことがある。ずっとなにかを追っかけていて、ある程度の年数それをやっていると、自分のことを追っかけている人がいるという事実。ありがたいことにオファーをくれる方がいて、いつの間にか自分も舞台を選ぶようになっていることに気... 2009.07.05 日記
word 言われても言われても 梅雨の合間の曇りの日。期待もしていない雨は降りそうもない。オールしながら語っていて、たわいのない話しと、そうでない話しをしながら時間を過ごしていると、夜明けと一緒に曖昧な境界線の中に放り出される時がある。特に感じるのは自分から話しているとき... 2009.07.04 word日記
word 梅雨に止まない雨と無恥 2人で飲んでるときに、お互いが知っている友達と「実は付き合ってる」とか冗談みたいに言われて、「おいおい、マイケルより驚いたよー」とか、わけの分からない例えを出してしまって、実際それくらい驚いたことを表現したかったわけなんだけど、例えが"サプ... 2009.07.01 word日記
まとめてみた [最近のレビュー] 2009年4月-6月 2009年4月-6月までのレビューまとめです。4月は丸々一ヶ月間舞台があったので作品は何も見れない状態でした。でも、後半は稽古がなかったのでわりと観れたかなぁ。映画:1本舞台:7本どんどん映画鑑賞が減っております。観ようと思っている映画があ... 2009.06.30 まとめてみたレビュー
日記 世界中の60人に1人は彼のアルバムを買っている 昨日の夜からつけっぱなしのテレビから、マイケル・ジャクソン急死のニュースを寝ボケながら認識して、改めて目を覚ました頃にもまだ垂れ流され続けている"スリラー"の映像を見て、完全に驚くタイミングを逃した。毎日数え切れない人数が亡くなっている中で... 2009.06.26 日記
日記 レジ打ち店員には職人がいる 完全に無駄のない動きをするコンビニ店員が居ますが、そういった店員の客さばきはもはや職人芸である。この職人はリズムを崩されるのをとても嫌がる方なのです。そんなコンビニ店員が会計の時、マニュアル通りに「ポイントカードお持ちですか?」て言うので、... 2009.06.23 日記
word つまらない話ですかそうですか なぜかネット (特に日本)の中では自分の事を自嘲気味に表現しているほうが支持を得やすい傾向がある。すぐそうやって空気を読めるフリをする。確かに、文章だけで判別している全体像も知らないネット上の人物が自信満々で自分の事を肯定ばかりしていてもあ... 2009.06.22 word日記