【出演】 演劇集団南塾『無頼茫々』詳細
2009-06
日が長い
深夜ずっと起きていると、スズメたちの声ですぐに分かるんですが、朝の4時にはもう外が明るくなってくるんですよね。なんですかね、あのなんともいえないアンニュイな感じは。そんなことより早く寝ろってね。最近舞台稽古とかないから活動時間が飛躍的に伸び...
どこかで誰かがうまくやってるから、大抵のことはあまり深く考えなくても大丈夫な件
もう関東も梅雨なんですかね。ぱっとしない天気で、雨の予報が出てるのに傘を持ってる日に限って、一度も傘を開かないまま帰宅。まーたアクセスカウンタが止まってるみたいですね。こんなサイトでも毎日200弱くらいアクセスしてるみたいなんですけど、有益...
ピョンピョン跳ねるレースゲーム
最近中学の同窓会があったからか、やけに懐かしい出来事に感慨深くなります。今、Wiiのバーチャルコンソールで、スーパーファミコンの初代『スーパーマリオカート』がDL出来るようですね。価格にして800円。安。しかも初代ですよ。ボクらの青春と友情...
2年遅れて来た自分への手紙
人間の記憶ってのは本当に面白いもので、ちゃんと"忘れる"ことが出来るんですよね。コレが脳のとても秀逸な機能のひとつ。必要ない物や特に頻繁に使わない記憶をどんどん忘れる事が出来る。ただ、逆に"思い出す"ことも出来るわけで、久しぶりに聞く同級生...
METAL御伽草紙 ~桃太郎~
Aggressive Deth Metal Band Super Star 劇団Seven Stars 第4回公演『METAL御伽草紙 ~桃太郎~』竹中勇貴、出来本泰史、土井貴之、畠山康裕、藤田元紀 (以上劇団員)イマガ紫雲、岡崎哲士、大久...
見せ方と魅せ方
芝居とかで役者に許される (与えられる)表現って、脚本や演出によって決められたことを、お客さんにしっかりと"カタチにして届ける"というのが大前提。だけど、これをもっと突き詰めていくと、ボクらのやる「表現」ってのは"見えない何かをカタチにする...
マイミクシィ追加リクエストが3件あります!
なんか最近、やたら知らないヒトがマイミク申請してくるぞ。なんぞこれ。と思ってメッセージを開いたら、なんだか同じサークル系団体の勧誘で、それぞれの誘い文句が全く同じという、致命的なコピペ文章でとても残念な感じ。どうやらその団体の"マイミク申請...
村人「おれもレベル上げしてみるか・・・」
たまたまです。「伝説の剣」を手に入れないとイベントが発動しないというので、しっかりと装備を整えてから最後の戦いに挑んだんですよ。でも、「木の棒」で魔王に挑んだとしても、そいつは紛れもなく"勇者"。いや、むしろ本当の意味での勇者とはこういう奴...
How to make stereotype.
物事を判断するときに、どちらか一方的に決め付けて考えるヒトは、人生の約半分を損していると思う。ワンサイドカットだけで物事を見るということは、もう一方の可能性を排除してしまうということで、それは、ある種のマイノリティに属する意見や柔軟な考え方...
きみの言う「ブログ」ってのは、mixiのあれのことか!!
日記??・・・ああ、まったく知らない相手ににいきなりマイミク申請してくるやたらアクティブな人種のことか・・・。自画像とマイミクにプリクラ画像を貼りまくってるのも奴らの特徴だな。だいたい、アイツら一体なんなんだ?プリクラなんて絶対2人以上で写...