【出演】 Theatre劇団子『是非にオヨばず』 詳細
word
一番おいしいのは出し抜かれない人
本当に人を出し抜くのがうまいヤツは、「アイツは出し抜くのがうまい」と思われないヤツ。
読めるけど書けない
一つのことに意識を集中させていると、その他の部分は排他的に処理されていることになるが、それではノイズやら揺らぎやらが入る余地は全くない。 それはつまり、ワクの中で動くロボットである。 その域を出ない。 はみ出せる余裕がない。 見えてるけど届...
表現の自由
役者 (自分)に与えられた"制限"を最大限に使う (利用する)。 その中で、第3者 (お客さん)に伝えたいことを"自由"に表現する。 やりたい芝居だけをやっているようじゃ、 まだまだ。 やりたい芝居しかできないようじゃ、 だめだめ。
10秒数えて這い上がろう
自分の周囲を覆っている大小様々な壁をぶち壊して、そこに見えるまた一回り大きな壁もぶち壊して、だんだんと大きくなっていく世界の中で成長していく自分を実感していく。そして、自分という存在の孤独さに気づくんだ。広ければ広いほど。途方もなく寄りかか...
心裏
いいものはいい。 いつでもそれは真理であって、誰の評価でもなく自分がいいと思ったものを極めることがいいものを作る最短の道になるに違いない。勘違いしていなければ十中八九そうに違いない。それがいいに違いない。 そうやって思いこみ、実行した後に挫...
点Pから引いた直線における特異点
ボクたちが今、必死になってがんばっていることの大部分は、通過点でしかないよね、って今ふとそう思った。到達点にたどり着いても生きている限りそこにはとどまることなく、次の点への線は引かれ続けるわけで。 でもそれって結局、考えるのをやめるかこの身...
ハードルが高ければ高いほど潜りやすい
「二兎を追う者は一兎をも得ず」 しかし、二兎追いに行く気持ちがなければ複数の成功は絶対に得られないのだ。 いくつかの壁があって、その中でもひときわ大きなものにまぎれてひっそりと立ちそびえてるんですよ。簡単なようで分厚い分厚い精神の壁が。 一...
口に出す資格なんて、ない
あったものがなくなった時より、あったものがなくなりそうなときの方が寂しさを感じる。 久しぶりに見た風景はガラリと変わっていて、知っている場所を見つけるたびにいちいち安心しながら歩き、今度この風景を見るのはいつになるだろうかと、しっかりと目に...
ちゃんとやる時間はなくても、やり直す時間はいつもある。
時間はあるかと聞かれて"あるといえばある、ないといえばない"というような状況で、 「時間は作るもんなんだよバカヤロウッ!」 と、言われたときのことを思い出したボクに時間はあるんでしょうか。 "親子丼"ていうネーミング。初めて考えた人は「うま...
ステップ・イントゥ・ザ・レイン
なんだかちょっとした変化が訪れているようです。 新しいポジションはどうやら現在よりは保守的な位置。 ああ、それは自分にとっていいのだろうか、とちょっと迷いながらもコレを書いてるときはすでに受けてしまった話なんだから、いまさらウダウダ言ってた...