舞台 [花 hana] 5日目 小屋に入って初めての14時半入り。いままでずっと9時入りだったのでだいたい6時には起きてました。みんなも相当疲労がたまっているようで、歪みが出始めている気がします。 ソワレ 19:00 お客さんにわからないレベルのミスが連発していた。本当に... 2008.09.22 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 4日目 靱帯再生のため意識してコラーゲンを接種。焼き鳥の差し入れが嬉しい。自分の回復力を信じて突っ走ります。 マチネ 14:00 キャストが一人、急病で出演できなくなってしまったので、そこの段取りはその日にあわせて表と裏の役割をうまく回せと思う。こ... 2008.09.21 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 3日目 朝一で整形外科に行ってくる。事情を話してかなり早めにレントゲンを撮ってくれた。幸い骨には異常がなかったようで一安心だが、やはり足首靱帯の損傷が激しいようで。何本かがブッツリいってるようです。右足のくるぶしなくなるくらい腫れててちょっとビビッ... 2008.09.20 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 2日目 本日2日目は棗組の初日。ていうか棗を演るのは稽古の関係で4日ぶりくらい。大変ばたばたしてしまった。 ゲネプロ 14:00うん。やはり集中力なのか。しょせんは"けっかろん"だけど、とりかえしのつかないやっかいなことになっちまった。最初の殺陣で... 2008.09.19 舞台花 hana
舞台 [花 hana] 初日 なんだかんだで、ちゃんと初日の幕は開くんですね。いつものZAPPAだろうという人も、今回こそはもう大変という人も、それぞれの本番として一つの舞台上に持っていきたい。 ゲネプロ 14:00確認よりも不安の払拭するといったような自分のなかの目的... 2008.09.18 舞台花 hana
君に、桜の花の祝福を [君に、桜の花の祝福を] 千秋楽 打ち上げまでが本番です。今回の公演は最終的には自分にとっても、いい経験になったと思う。自分の立場なんて気にせず、役者としてそれぞれの役割を果たしていれば、よほどのことがない限り破綻なんてしないはず。惜しくらむは、全体をもうワンランク上に引き... 2008.07.13 君に、桜の花の祝福を舞台
君に、桜の花の祝福を [君に、桜の花の祝福を] 3日目 マチネ 14:00 大入り。お客さんの数も多いが、反応が良かった。実はボクの役はあまり感情的な絡みがないので、浮き沈みが少ない。ただ、どこまで出していいのかわからないけど、舞台的には必要なポジションであります。ま、大抵はそういったことを考え... 2008.07.12 君に、桜の花の祝福を舞台
君に、桜の花の祝福を [君に、桜の花の祝福を] 2日目 初日に思ったよりもお客さんが入ったので数が減るのはしょうがないかと。それにしても昨日の木曜の夜はなんであんなに入ったんだろう。ソワレ 19:00 考えていたよりもずっと気持ちよくできた。アンケートの回収率も今日の方が良かったみたい。本番が明... 2008.07.11 君に、桜の花の祝福を舞台
君に、桜の花の祝福を [君に、桜の花の祝福を] 初日 初日。参加決定してから2ヶ月くらいはあったけども、なんだか早く感じる今回の舞台。稽古日数もむしろ多いほうなのに。怖いのは気概が流れてしまうこと。"消化試合"になってしまっては役者をやっている意味すらなくなってしまうから。ゲネプロ 14:00... 2008.07.10 君に、桜の花の祝福を舞台
Juliet [Juliet] 千秋楽 「あっという間」いつも最終日に向けてこの言葉とともに千秋楽という日をキャストのみんなと迎えます。特に今回みんなと初めて顔を合わせてから10日しか経っていないのに、長いようで短かったなんて言えないで、本当に短かったんですから。あれ、10日か・... 2007.12.17 Juliet舞台