劇団ZAPPA

日記

第32回 江戸川区花火大会

本日の劇団ZAPPAの稽古は、「江戸川区花火大会 ~エキサイティング花火2007~」でした。打ち上げ数、約1万4000発、観客数、約139万人の日本でも有名な大花火大会です。とまぁつまり、稽古は休みにしてみんなで花火見にながら飲んできたわけ...
舞台

インテルでも入れてしまいたい

うわべを撫でるようにつじつまを合わせる時は、本質以外のところで説得力を持たせるようにしてしまう。昔のように不安にはならなくなったけど、自分だけにわかる滑稽な音域がノドの奧の方から垂れ流れてくると、左手に持った紙切れから命を吹き込む言葉は到底...
舞台

『風-ふう-2』顔合わせ

10月の公演、劇団ZAPPA『風-ふう-2』の顔合わせに行ってきました。実は僕、この劇団は今回で3回目の出演なんですけど、"顔合わせ"に出席したのは今回が初めて。いつもロケや事務所の都合が重なってしまい行けなかったので、どうしても参加したか...
舞台

写真撮影と仮チラシと

本日、劇団ZAPPA『風-ふう-2』の本チラシ用のキャスト撮影をしてきました。さすがに忘れてませんよ、袴と帯の着方は。ひっさし振りに稽古場へ行くとほかの共演者もいて、ちょっと雑談。すると仮チラシはもうすでにできているようで (早い!!) 、...
舞台

次回出演舞台、決まったようです

次回出演する舞台が正式に決定しました。ずいぶん前からオファーはいただいてたんですが、先日事務所からの許可が降りまして、ようやく発表できますね。劇団ZAPPA (ザッパ)第11回公演 『風-ふう-2』東京芸術劇場 小ホール1あーやっとこさ、皆...
舞台

安藤早太郎/松下喜三郎

今回、ダブルキャストでしたがそれぞれに役をいただきまして、では安藤早太郎、では松下喜三郎でした。■ 安藤早太郎新撰組の隊士です。まじめな性格で、作中では総司に対して反感を抱いていたが、やがて尊敬し慕うようになると言う役柄。いわゆる、"試衛館...
風-ふう-

[風-ふう-] バラシ

舞台で使った大道具のバラシの日 (男性キャスト限定)。オールで打ち上げ後にいったん家に帰って16時集合。なのに2度寝で3時間寝てしまい、気づいたら14:30。わーい電車に乗る時間だよ。1時間遅刻だよ。久しぶりに稽古場のある船堀駅に来てみれば...
舞台

[風-ふう-] 千秋楽

楽日。 マチネ 12:30颪組は最後の回です。喜三郎ともお別れか。最初の殺陣から微妙に出とちる人多数。ちょっとワタワタしてたけど流は問題なく、いい感じでした。喜三郎はやっぱり楽しい。カーテンコールもハズレなし (ココ重要)。千秋楽だからと言...
舞台

[風-ふう-] 9日目

惰性ではなく勢いで。 マチネ 14:00かなりいい感じ。お客さんもスゲー入った。満席予告が出るくらいで、今日は両方ともプラチナチケットだったみたい。テンポもペースも感情もとてもいい感じでラストに向けられていた。が、ラスト直前にちょっとしたミ...
舞台

[風-ふう-] 8日目

だんだんと、電車の乗換えにも慣れ始めてきた。乗車位置もバッチリだぜ。井の頭線だから吉祥寺は終点だけどな。 マチネ 14:00お客さんがヤバイ。何がヤバイって、全然だよ、スカスカだよ。水木と平日の昼は意外と大丈夫だと思ったけど、金曜昼がここま...
スポンサーリンク