映画

レビュー

ルイスと未来泥棒

邦題:ルイスと未来泥棒原題:MEET THE ROBINSONS監督:スティーヴン・J・アンダーソン製作総指揮:クラーク・スペンサー、ウィリアム・ジョイス、ジョン・ラセター脚本:ミシェル・ボックナー音楽:ダニー・エルフマン出演:ダニエル・ハ...
レビュー

ディパーテッド

邦題:ディパーテッド原題:THE DEPARTED監督:マーティン・スコセッシ製作総指揮:G・マック・ブラウン、ダグ・デイヴィソン、クリスティン・ホーン、ロイ・リー、ジャンニ・ヌナリ製作:マーティン・スコセッシ、ブラッド・ピット、ジェニファ...
レビュー

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

邦題:ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序脚本・総監督:庵野秀明監督:鶴巻和哉、摩砂雪音楽:鷺巣詩郎編集:奥田浩史製作:カラー出演:緒方恵美、三石琴乃、山口由里子、林原めぐみ、立木文彦、清川元夢、結城比呂、長沢美樹、子安武人、麦人、関智一、岩永哲哉...
レビュー

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ

邦題:スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ原題:STAR WARS: THE CLONE WARS監督:デイブ・フィローニ原作:ジョージ・ルーカス製作総指揮:ジョージ・ルーカス脚本:ヘンリー・ギルロイ、スティーブ・メルチング、スコット・マー...
レビュー

崖の上のポニョ

邦題:崖の上のポニョ監督・原作・脚本:宮崎駿製作総指揮:鈴木敏夫製作:星野康二音楽:久石譲作画監督:近藤勝也出演:奈良柚莉愛、土井洋輝、山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージ、柊瑠美、ほかデータ:2008年/日本/101分 鑑賞方法:ワー...
レビュー

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

邦題:インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国原題:INDIANA JONES AND THE KINGDOM OF THE CRYSTAL SKULL監督:スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮:ジョージ・ルーカス、キャスリーン・ケネ...
レビュー

ベクシル -2077日本鎖国-

『ピンポン』と『APPLESEED アップルシード』の曽利文彦によるSFアニメ超大作。国産の日本を敵にした映画でもあります。今までも、映画内で海外の描く日本像には悩まされてきましたが、それならいっそのこと敵にしてしまおうと。おおわかりやすい。「ハイテク技術を極めた近未来を舞台に、国際社会から孤立し完全鎖国を行う日本の姿を描く」・・・って、つまりまぁ・・・わかりやすく言うと、日本が完全に"北"状態の設定ですね。おお、この説明が一番わかりやすいな。声優陣がやけに豪華で、黒木メイサや松雪泰子、大塚明夫らを贅沢に使っています。ん? 谷原章介・・・??
レビュー

トランスフォーマー

スティーヴン・スピルバーグが子供のおもちゃを見て「コレ、いいんじゃない? でもボク忙しいからマイケルたんに頼もー」とばかりに制作が決定した紛れも無い超大作。主演のシャイア・ラブーフは「『スパイダーマン』の3部作のアクションシーンを全部足したよりもすごい映像」と言い放つくらいVFXバリバリのロボット戦闘アクションを見せてくれます。ちなみに、この主演のシャイア・ラブーフ君はスピルバーグ期待のの『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作目でも、考古学者インディ・ジョーンズの息子役を演じるかもしれないという出世街道爆進中の注目株。
レビュー

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

邦題:ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団原題:HARRY POTTER AND THE ORDER OF THE PHOENIX監督:デヴィッド・イェーツ原作:J・K・ローリング脚本:マイケル・ゴールデンバーグ製作総指揮:ライオネル・ウィグラ...
レビュー

レミーのおいしいレストラン

ずっと版権争いをしていたディズニーの、ピクサー完全買収による仲直り後、初の長編アニメーション作品になります。しかも、"ネズミ"が主人公といういろんな意味での注目作。前評判は非常に良いので期待して先行上映を観にいきました。ストーリーは料理の才能を持ったネズミが見習いシェフと手を組んですばらしい料理を作っていく・・・とまぁ、ここまで書くとわかるかと思うんですが、その料理は紛れもなく美味しいのでフランス料理界に旋風を巻き起こします。しかしその料理は見習いシェフが作ったものと思い込まれているので、さまざまな問題が生じて・・・といった、まぁべたべたな内容です。
スポンサーリンク