日記

日記

オレ2.0

【Web 2.0】はっきりとした定義はできてないらしい。代表的なものでは「mixi」や「Brog」や「Wiki」、最近では「Googleパーソナライズドホームページ」のような試みで、個人でカスタマイズできるソーシャル的な"なにか"、とされて...
日記

押してだめなら、もっと押せ!!!

もう少しもう少し。人ってそうやって待ってるときが、一番感情的なエネルギーが出てるよね。爆発しそうなくらい悶々としているときのパワーって、すっごいと思うんだよ。「ああ、来るんだ」ってわかると、モチベーションが多少なりとも変化する。どちらにも作...
word

ファーストペンギン

氷河の世界に生きるペンギンは、餌をとるために極寒の海に飛び込んでいくが、最初の1匹が飛び込まない限り他のペンギンたちは決して飛び込もうとはしない。天敵であるシャチが待ち構えているかもしれないからだ。したがって他のペンギンたちは最初に飛び込ん...
日記

日記のようなカテゴリーに分類される文章か駄文

書くにせよ書かないにせよ、残していくことが大事だと、今は思う。
日記

タメを作るってやつ

用意されている物を消化していくんではなく、自分で進んで消化していこうとする作業。これには2つのメリットと1つのデメリットがある。まずは用意するものを自分で"選択"することができるということ。そしてそれを消化していくための予定が非常に立てやす...
日記

現実は時として残酷、時間はリアルな残酷

いままで「加齢臭」のことを、本気で「カレー臭」だと思い込んでたよ。いやマジで。ショッキング。【加齢臭】一定以上の年齢の人体から発せられるという独特の匂い。資生堂の研究によると、ノネナールなる物質によるとされる。いろんな意味でショッキング。
日記

ゴールド・エクスペリエンス

「別れは突然やってくる」と誰かがよく言ってましたが、そんなのは別れた人の主観です。相手にとっては「来るべき時が来た」と思う人もいるでしょうし、こうなることは前から感じている人も少なくありません。まぁその場合、だいたいどちらかが一方的に別れを...
日記

手探りで探すんだ

あんなに狭いと思っていた自分の空間が、真っ暗になるだけでとてつもなく広く、大きく感じる。電気もつけようとしないで、たたずむ。無音。かさかさの空間。カサカサ音が聞こえてきて異様なくらい反応する。すげぇ気を感じた時の梧空のように緊張しながら様子...
ゲーム

垂れ流し着信ランプ

PCゲーム『メテオスオンライン』のクローズドベータに当選したんだけど、10月16日(月)から22日(日)までの期間中何回できるんだろう。いまだクライアントソフトすらインストールしてないという体たらくな状況。やろうとするとサーバ稼働時間外(1...
日記

「あーよく言われます」とよく言います

最近というかこの半年は舞台づくしだったので、昨日のロケ→事務所でのレッスンは久しぶりに感じた。久しぶりに会ったからか、皆の第一声が決まって「やせたねー」だ。昨日1日のうちに7回は言われた。もう、3回目以降リアクションは全部同じで、何回同じ台...
スポンサーリンク