日記

日記

自己完結モノローグ

『昭和家族VS平成家族』の上映会でした。観たのは楽日のソワレ。一番お客さんの反応が良かった回ですね。そこでアンケート見たりしながら、稽古のときからずっと見てきたシーンをキャストと演出家のみんなで見直しながら、ことあるごとにつっこみを入れたり...
日記

のすたるじあ

昨日、テレビで『千と千尋の神隠し』をやっていた。『ハウルの動く城』等を経験してからこれを観ると、こんなにわかりやすく丁寧な作品だったんだなぁと感心する。宮崎駿作品は『ナウシカ』も『トトロ』も時を経て見直すと、初めみ観た時とはまったく違う印象...
word

ブレイクスルー

「やる」と言ってしまえばぐに始められる状況。でも、その一言がやたら重い。目標までの達成度が見えていれば少しは楽に感じるんだろうか。いや、例えわかったところでどうか。達成値を時間で割っても生産性が出ないこの世界で、自分の足元が確立していないと...
ネタ帳

JARO(日本広告審査機構)呼んで来い!

JARO(日本広告審査機構)呼んで来い!全然違う・・・。('・ω・`)ショボーンさらに、どっちがお得?パティが4枚のメガマック。それならメガマック1個買うよりも、ハンバーガー4個買ったほうが安いというワナ・・・。カロリーはチャーハン1杯分...
日記

暗中模索

大抵の事柄は、はじめから答え、もしくはそれに近い解法が用意されている。やっていることがズレてるってことは、要求されているものが答えられないんじゃなくて、答えを見つけようとするベクトルが違うだけなんだよなぁきっと。大事なのは"答え"じゃなくて...
ニュース

第79回アカデミー賞ノミネート作品発表

2007年のアカデミー賞ノミネート作品が正式に発表されました。今年はそこそこな大作ぞろいなので盛り上がるでしょう。作品一覧は下に掲載してます。去年のW杯ドイツ大会の勝敗予想の時に「いっぱい書いてて無駄にすごいね」、「なんか見にくい」、「忙し...
日記

つっこまれるまで気づきません

最近、特に気になること。・ 消しゴムとか鉛筆も買ったばかりのリップクリームのふたが駅のホームに落ちて行きました。大抵最後まで使ったことないです。・ TシャツTシャツのタグが背中にあたってちくちくします。年始に買った福袋に入ってました。・ フ...
日記

そういや先週のジャンプは合併号だったなぁ

公演も終わって、2007年初めてのアルバイト。仕事始めです。久しぶりの満員電車のはずでしたが、今回仕込み、本番も平日だったので初ラッシュはすでに体験済みでした。まずは、感覚を取り戻せ!
日記

寝たのはコタツで3時間

打ち上げはオールで、帰ってきたのは朝7時。そのまま知り合いの舞台に行く予定でしたが、さすがに身体が持ちませんでした。ゆっくり時間の経過を待ちながら、午後からのレッスンに間に合うように家を出る。驚くくらいいつもどおりの日曜日。今週が舞台の本番...
日記

アップダウン

本番へ向けて2回通しました。いつの間にか本番の5日前なのね。今週の金曜には幕が開くわけだ。文字面で並べてみるとなんともあっけないが、ここ何日間が稽古場がピリピリしてくる時期。しかし、自分は意外と大丈夫だったり。そんなピリピリ感を結構楽しめる...
スポンサーリンク