2009

レビュー

LIFE ~生命・ちっぽけで弱いのに、この世で一番大切な存在~

劇団花鳥風月 番外公演『LIFE ~生命・ちっぽけで弱いのに、この世で一番大切な存在~』市川典子、山口文康、植松りか、今井光信脚本・演出:山内大典舞台監督:山内大典 青字=観にいった回6月27日(土) 14:00/19:006月28日(日)...
日記

世界中の60人に1人は彼のアルバムを買っている

昨日の夜からつけっぱなしのテレビから、マイケル・ジャクソン急死のニュースを寝ボケながら認識して、改めて目を覚ました頃にもまだ垂れ流され続けている"スリラー"の映像を見て、完全に驚くタイミングを逃した。毎日数え切れない人数が亡くなっている中で...
レビュー

MOZU啼く城 -もずなくしろ-

劇団キリン食堂 第5回公演『MOZU啼く城 -もずなくしろ-』根本正勝、汐崎アイル、戸島花、新井険史、藤浪靖子、松木威人、末崎千絵、大島つかさ、阿部朋矢、若林美保、町田光、結樺レイナ、中島俊介、小菅博之、和田光沙、戸田信太郎、みそ、加納和也...
日記

レジ打ち店員には職人がいる

完全に無駄のない動きをするコンビニ店員が居ますが、そういった店員の客さばきはもはや職人芸である。この職人はリズムを崩されるのをとても嫌がる方なのです。そんなコンビニ店員が会計の時、マニュアル通りに「ポイントカードお持ちですか?」て言うので、...
word

つまらない話ですかそうですか

なぜかネット (特に日本)の中では自分の事を自嘲気味に表現しているほうが支持を得やすい傾向がある。すぐそうやって空気を読めるフリをする。確かに、文章だけで判別している全体像も知らないネット上の人物が自信満々で自分の事を肯定ばかりしていてもあ...
word

梅雨に付けたエアコン

ある条件下においてのみ、梅雨に降る雨は嫌いじゃない。雨の日の静かな部屋。見上げる天井。感触。温度。変な緊張と安堵が入り交じった不思議な感覚。妥協ではなく、雨を懐柔している時間。雨音だけが聞こえる部屋の中で、外の世界から取り残される空間がたま...
レビュー

2.5次元の青春

無理やり片思い『2.5次元の青春』横田純、橋本我矛威 (劇団ビタミン大使「ABC」)、金魚、平山理沙、相川雅史、小柳健次郎作・演出:ようだたかゆき舞台監督:和希音響:美川奈穂宣伝美術:クロミヒデアキ (高円寺バーガーフリークス)制作協力:ち...
日記

日が長い

深夜ずっと起きていると、スズメたちの声ですぐに分かるんですが、朝の4時にはもう外が明るくなってくるんですよね。なんですかね、あのなんともいえないアンニュイな感じは。そんなことより早く寝ろってね。最近舞台稽古とかないから活動時間が飛躍的に伸び...
ゲーム

どこかで誰かがうまくやってるから、大抵のことはあまり深く考えなくても大丈夫な件

もう関東も梅雨なんですかね。ぱっとしない天気で、雨の予報が出てるのに傘を持ってる日に限って、一度も傘を開かないまま帰宅。まーたアクセスカウンタが止まってるみたいですね。こんなサイトでも毎日200弱くらいアクセスしてるみたいなんですけど、有益...
ゲーム

ピョンピョン跳ねるレースゲーム

最近中学の同窓会があったからか、やけに懐かしい出来事に感慨深くなります。今、Wiiのバーチャルコンソールで、スーパーファミコンの初代『スーパーマリオカート』がDL出来るようですね。価格にして800円。安。しかも初代ですよ。ボクらの青春と友情...
スポンサーリンク