まとめてみた [最近のレビュー] 2009年1月-3月 2009年1月-3月までのレビューまとめです。1月から結構な舞台を観に行きました。自分の舞台がない時期は稽古などでの拘束がないので大抵こうなりますが、まだまだスケジュール的には行けない舞台もありました。残念。映画:4本舞台:12本観劇に反比... 2009.03.31 まとめてみたレビュー
猿 mashira 2009 裏プロの荒通し 事務所のレッスンでどうしても参加できなかった燎組の荒通し。こっちは裏役だけど、はっきり言って裏役のほうが確認したいことがいっぱいある。今回も表よりも忙しいそうで、ありがたいことです。ZAPPAの稽古は18:00に抜けてきたので、その後の荒通... 2009.03.29 猿 mashira 2009舞台
猿 mashira 2009 初の荒通し 現在来ている台本までの荒通しでした。今日は焔組で明日は燎組。実は通してのシーンのつなぎは初めてだったりするのに案外すんなり通ってしまっていたことに驚きと少しの安心。全体の完成度に関係なく、自分らのベストを出し切っていればいい。たとえそれが作... 2009.03.28 猿 mashira 2009舞台
レビュー 拍手は2度目のカーテンコールで 8割世界 その10『拍手は2度目のカーテンコールで』小林守、本多智、吉岡和浩、高宮尚貴、神原哲 (遊舞台)、佐倉一芯 (東京凡人座)、小松薫 (東京凡人座)、加藤藍子 (劇団朋友)、片山響子、橘未佐子 (ホワイト・キャンパス)、など脚本・演... 2009.03.26 レビュー観劇
猿 mashira 2009 ハンドスタンド 身の回りの桜が知らぬ間に咲いていて、暖かくなってきたなぁと思っていたら急に気温一桁台とか。バカか。あんまり寒いんで家に帰ったらすぐにシャワーを浴びて、そのおかげでまったく食欲なくなって寝てしまうんで、朝にはやたら腹が減ります。最近、稽古中に... 2009.03.25 猿 mashira 2009舞台
猿 mashira 2009 ルービックキューブみたいな くるくると出力が変わる今回の芝居で、だんだんと自分の像が見えてきた気がする。まだ全然ぼやけているけど。ただ、中心線のような基準が決まってないから、がむしゃらにそのシーンごとやっていて、結果いろんなところに負担が出てきている。自分の役がどう見... 2009.03.24 猿 mashira 2009舞台
日記 この家に引っ越してきて丸1年 去年、生まれて初めて家を出て (隣駅ですが)、この家に引っ越してきて今日で1年が経ちました。いろいろありましたが、なんとか問題なくやれているみたいです。後半いくつか舞台などもあったので、あっという間に過ぎていった感がありますが、この家が落ち... 2009.03.23 日記
IT関連 ドメイン更新を忘れるとどうなるか理解した日記 久しぶりにPCの前で時間が取れたんで、このサイトを更新しようと【axe.com】を開いたんですが・・・、見慣れないオネーサンがテキスト広告とともに表示されました。ん・・・。一瞬理解できなかったんですが。ドメインの更新を忘れてたー!!「e-a... 2009.03.22 IT関連ブログ日記
猿 mashira 2009 浮き足 それまでと180度違う立場で臨む稽古。楽しんでいるだけである程度まとまってしまう環境。でもなぜだか気持ちが乗り切らない違和感。胸を借りようと思っていたらあっちゅう間に飲み込まれてしまうから、楽しんでるだけじゃダメなんだよなぁ。ああもう! ホ... 2009.03.20 猿 mashira 2009舞台
レビュー おくりびと 邦題:おくりびと監督: 滝田洋二郎脚本:小山薫堂音楽:久石譲撮影:浜田毅照明:高屋斎録音:尾崎聡美術:小川富美夫編集:川島章正出演:本木雅弘、広末涼子、山崎努、峰岸徹、余貴美子、吉行和子、笹野高史、他データ:2008年/日本/130分 受賞... 2009.03.19 レビュー映画