舞台 階段 キャストが決まっての初稽古。まだまだ役柄は作れてないけど、やっとこさ階段の1段目にたどり着けた感じがする。めちゃくちゃ楽しいなぁ。今回の舞台は、芝居全体の作り方や、ストーリーライン、みんなとの関係がいつも以上に大切になってくるだろうけど、個... 2007.08.18 舞台
舞台 キャスト発表と殺陣 本日、『風-ふう-2』のキャスト発表でした。決まった役は当初の予想とはちょっと違う結果になったようですが、そこはそこ、なかなか面白そうな役なので個人的には非常に楽しみです。ただ、残念なのがこの役によって絡めなくなってしまった役者サンがいるこ... 2007.08.17 舞台
レビュー トランスフォーマー スティーヴン・スピルバーグが子供のおもちゃを見て「コレ、いいんじゃない? でもボク忙しいからマイケルたんに頼もー」とばかりに制作が決定した紛れも無い超大作。主演のシャイア・ラブーフは「『スパイダーマン』の3部作のアクションシーンを全部足したよりもすごい映像」と言い放つくらいVFXバリバリのロボット戦闘アクションを見せてくれます。ちなみに、この主演のシャイア・ラブーフ君はスピルバーグ期待のの『インディ・ジョーンズ』シリーズ4作目でも、考古学者インディ・ジョーンズの息子役を演じるかもしれないという出世街道爆進中の注目株。 2007.08.13 レビュー映画
IT関連 携帯からの観覧について 家族が伊豆の海へ行ってしまい家に誰もいません。昨日今日と舞台の稽古が写真撮影のため休みだったのでじっくり引きこもってました。こんなにのんびりできたのは久しぶり。アー幸せ。いつもやろうかと考えながら出来なかったことをやってました。サイトの更新... 2007.08.11 IT関連ブログ日記
word 隣のケーキの方が大きそう そう考えはじめると、なんでもそういう補正でモノを見始めちまう。質か量か。妥協点をどこに置くかで物事の本質すらもボヤけているのに、まるでピントが合わないままシャッターを押し続けるさまはギャンブルのようだ。同じ物を見ているはずなのに、自分の目が... 2007.08.10 word
日記 ¥8,580 今までもボクは、目の前で起こる出来事を"経験"として吸収してきたつもりだが、今日の出来事は今までのものよりも貴重で、重要だった。心地いい空間。いい緊張感。ぴりぴりと張り詰めた、全員で発する場の空気。陳腐な言葉だが、純粋にもっともっと、こうし... 2007.08.09 日記
舞台 今回の殺陣 現時点で、前回に比べるとかなり台本があがっているんですが、今日の稽古は初めのシーンの殺陣をつけました。まだ役も決まってないのでなんとなくだけど・・・と思ってたら、つくわつくわ!! やーどんどん殺陣がついていきます。今回から、新しく殺陣師の先... 2007.08.07 舞台
レビュー くろ青 東京P.R.O Another Field『くろ青』有村優太、石田小百合、イトーエミ、うさみかおり、大平真嗣、山口勇二、横田純、淀野正弘、若本賢一、他作・演出:山下良造音響:游也 (stray sound)照明:石坂晶子 (SLS)舞台監督... 2007.08.05 レビュー観劇
日記 第32回 江戸川区花火大会 本日の劇団ZAPPAの稽古は、「江戸川区花火大会 ~エキサイティング花火2007~」でした。打ち上げ数、約1万4000発、観客数、約139万人の日本でも有名な大花火大会です。とまぁつまり、稽古は休みにしてみんなで花火見にながら飲んできたわけ... 2007.08.04 日記舞台行ってみた
舞台 インテルでも入れてしまいたい うわべを撫でるようにつじつまを合わせる時は、本質以外のところで説得力を持たせるようにしてしまう。昔のように不安にはならなくなったけど、自分だけにわかる滑稽な音域がノドの奧の方から垂れ流れてくると、左手に持った紙切れから命を吹き込む言葉は到底... 2007.08.03 舞台