word 人を思うと書いて「偲」 空の見えないビアガーデンで生暖かいウーロンハイを飲みながら、同じ空を見ようとしてた。もっと話せばよかった。もっと笑えばよかった。もっと泣けばよかった。今見てる空は違うのかな。同じだといいな。こっちから見る月はずいぶん輝いてますよ。 2009.08.16 word
word 隣の芝生 軸を柔軟に動かせるフットワークを持ってるやつはとってもいいと思う。概念を固定してしまって頑固になるよりよっぽどいい。軸が決してブレないで自分を持ってるやつはとってもいいと思う。その場しのぎのどっちつかずで、やっていることを見失うよりよっぽど... 2009.08.11 word
word スキル振り分け 人にはやれることとやれないことがあって、ボクはやれないことをやれるように見せかける技術ばかり覚えてきたけど、やれることを深くやりこむ方が結果、楽な場合もあると気づいた。気になることが少しばかり人より多かっただけ。できれば残りの時間で全部やり... 2009.08.08 word舞台花 hana 2009
word グローブなしのキャッチボール すきだすきだー!って叫びたい。辺り構わず自分勝手に投げっぱなしの思いっ切りの速球で。変化球が投げられないからサインもいらないし、そもそもキャッチャーなんて必要ない。コントロールも周りの状況も、なにも気にず、投げられるんならいくらでも。返球な... 2009.08.07 word
word 棚に上げる想い もうやめよう。元に戻そう。残酷な応えでゆっくりと自分を締め付けていき、じきに身動きがとれなくなってくる。自分が自分じゃなくなってしまう。何もかも一旦リセットして元に戻そう。健康診断で抜かれた血のおかげで、まったく眠った覚えの無い頭がようやく... 2009.08.06 word日記
word コンクリフト 考えても結果が出ないので、ひとまず考えるのをやめた。もーいいやって思えることがそれほど無い。なんて不器用な性格なんだ。顔を合わせちゃえば漠然としたままの気持ちは吹き飛ぶのに。言い訳やネガティブな逃げ道を用意する、自分へのダメージを抑えるよう... 2009.07.22 word
word つぼみ 全ての花は等しく枯れるけど、咲く花と咲かない花はある。再演に望むということにずっと悶々と考えてきたが、ここにきて答えを出そうとするのを諦めた。ただ、納得したわけではなく、自分の中でモヤモヤと必死にもがいて分かった (つもりになった)のは、道... 2009.07.17 word
word ちょっと気が遠くなる やりたいことや、したいことを一つ一つ並べていって、それら全てを自分の納得するまで消化していくには、一体どれだけの妥協が必要なんだろう。満員電車や通勤時にすれ違う顔も覚えないような人、一人一人がそうやって独自のリストを持っていて、場合によって... 2009.07.16 word日記
word 伝わらないありがとう 「ありがとう」これから先、ボクが生きていくうえでどれだけこの言葉を口にすればいいのか。飲み物を取ってもらっても言うくらい、とにかく途方も無い数で分からないけれど、先程こういう感情をまた相手に伝えたいと思うことがあって、やっぱり自然にそう発し... 2009.07.12 word日記
word 言われても言われても 梅雨の合間の曇りの日。期待もしていない雨は降りそうもない。オールしながら語っていて、たわいのない話しと、そうでない話しをしながら時間を過ごしていると、夜明けと一緒に曖昧な境界線の中に放り出される時がある。特に感じるのは自分から話しているとき... 2009.07.04 word日記