稽古

空 -SORA- (2014)

決まった

天チーム本日8月本番の舞台、劇団ZAPPA『空 -SORA-』のキャスト発表がありました。天チームと晴チームのダブルキャストでしたが、ボクが本役で出演するチームは「天」に決まりました。ようやく見れる景色今回のキャスト発表でも、全体的なサプラ...
空 -SORA- (2014)

『空』のキャストオーディションで読んだ回数

月曜日から土曜日までの6日間。配役を決めるためのキャストオーディションが終了しました。これだけの期間を使って配役を決めていくのは割りと珍しいのではなかろうか。今配られている台本のシーンを使い、演出が役者みんなに役を振っていくんですが、とにか...
空 -SORA- (2014)

見えないおにぎり

キャストオーディション期間はムズムズしますね。様々な芝居を視るのはとても楽しいのだけど、プレイヤーなのでやっぱり動きたい。昨日は、少し不思議な体験をしました。客観的にとかではなくて、違う目線から役を見ることが出来ました。文字通り別の視点から...
空 -SORA- (2014)

模範解答

立つたびにライフが削られていくような感じ。ひりひりする緊張感とは別の、妙な焦りともどかしさ。引っ張ることが大事な場面もそこにソリースを割いてしまうと足下がおぼつかなくなる。噛みしめる暇がないくらいにめまぐるしく立ち位置が変わるので瞬発力を大...
空 -SORA- (2014)

『空 -SORA-』キャストオーディション開始

今週月曜日から、8月に出演する舞台、劇団ZAPPA『空 -SORA-』のキャストオーディションが始まりました。14日の土曜日までの一週間であらゆる役を読み、演出が正式に役を決めていきす。基本的に読む役は演出が決めていくんですが、この期間はみ...
空 -SORA- (2014)

8年越しの本読み 『空 -SORA-』 顔合わせ

いよいよ始動しました。先週24日の土曜日になりますが。今年の8月に出演する舞台、劇団ZAPPA 第18回公演『空 -SORA-』の顔合わせに行ってきました。久方ぶりの船堀。ZAPPAでは顔合わせで毎回本読みをするんですが、この本読みがとても...
舞台

透す

先週末の土日で嵐組と颯組それぞれの荒通しを敢行。まだまだ台本もらって数えるほどしか立っていないようなシーンもあるなかでの通しだったので、もっと流れだけの確認ベースになるかと思っていたが・・・。結果、「思っていたよりも流れた」という感想が一番...
舞台

起つ

きた。ありがたいことに役を形作っていく要素がどんどんきてくれるので、あとはイメージを動きに。感情に。フラットに立ち回ろう。自分のやりたいことと、求められる見せ方の方法論がたくさんある中で、今のうちから気を使って芝居をしてしまうと自ら選択肢を...
舞台

暗中

取っ掛かりですら空を切る状態で、返る波がすり抜けていくのならば、自分が巻き込もう。波長を変えよう。動き回ろう。とはいえ、まだ感覚が掴めないから楽しんでいるだけだけど。動き方一つ一つを再構築しないとな。最悪の場合、ポジション自体が変わるかもし...
舞台

視る

粘土のような塊をこねくり回すように形を整えていく作り方は全体のバランスをよく見る方法がベストだし、なにより効率がいい。しかしながら考えてみると、「効率性」というよりも汎用性が利くのでそれが自分の入り方でもあったんだろう。ポジションを探してい...
スポンサーリンク