ネタ

ネタ帳

水の泡

ある時、すごくうまい例えを聞いて思わず「ナルホド」と唸ってしまったんだけど、いざネタにしようと思ったら、これがどうしても思いだせない。それからキーボードに指を置いたまま3分くらい考えたあと、その程度のことなんだと見切りを付けて忘れたことにし...
IT関連

【axe.com】 取り扱い説明書

サイト名:【axe.com】URL:携帯用URL:【効能】暇人の諸症状 (電車等の移動時間、エレベータ内の階数表示を見入ってしまう、mixi疲れ、就寝前のアンニュイなとき、特にやることがないとき)の緩和【用法・用量】15才以上:1日何回でも...
word

シンパシー

情報共有この社会において、"自分で"知ることは最も重要なことである。ただし、社会には自分が知ることよりも相手が知っていることの方がはるかに多い。
ネタ帳

イベントクリア後

モノは相談なんだけどさ勇者 「なぁ、村長さん。"誠意"って言葉知ってるかい?」
ネタ帳

相互理解

ボクには誰にも言えない秘密がある。それは、ボクが動物と話せるということ。あ、ええとね、話せるというか、なんとなく言いたい事が分かる。だから、何か動物が行動したり鳴いたりすると大体何が言いたいか?っていうのが分かるっていうか・・・、それで、う...
ネタ帳

しりとり

電車内で聞こえてきた、とてもやさしそうなお父さんと、小さい娘さんとの微笑ましい会話。「ねね、お父さんお父さん!」「んー、なんだい?」「ねぇねぇ、しりとりしよーよ、しりとり!」「おお、いいよ。やろうやろう!」「やったー」「おおし、じゃあパパか...
ネタ帳

やめていただきたい

やめていただきたい地元のコンビニ店員さんへ。雑誌に直接テープは貼らないで頂きたい。「研修中」だってのはわかるけども!あと、暖かいのと冷たいのも同じ袋に入れようとしないで頂きたい。そして、これは個人によって違うと思うんですが、雑誌と飲み物をも...
やってみた

年末ジャンボ (第532回全国自治宝くじ)を、バラ10枚で買ってみた

世の中には、運がよければ1枚300円の紙切れで億万長者になれてしまうという夢のような商品があります。「宝くじ」ですね。宝くじのようなシステムは、唯一"消費者が「損」をしてもまた買ってくれる"という運営元にしてみれば絶対に優位なビジネスが成立...
ネタ帳

やむを得ず徹夜実況してみるわっしょい

連絡の行き違いで急遽明日のロケの入りが早朝、5時起きだということが発覚した終電で帰った深夜2時。もう寝る時間が無いし非常に危ないのでずっと起きてることにしました。しかし、こんな深夜にやることも無く、どうしょうもないので実況してみることにしま...
ネタ帳

脳内メーカー

仕事中、Yahoo! トップページに急上昇ワードで上がっていたもの。ネット広告の営業をしているものとして、流行に敏感でなくてはと情報収集に予断がありません。まぁ、1日中Yahoo! ニュースをチェックしているようなバイトなんですが、そんなこ...
スポンサーリンク