舞台

[鬼 ONI] 7日目

休演日明けの本番7日目。ちょっと遅くなった9時半スタートです。助かります。1日置いての本番というのを体験してなかったのでみんなおっかなびっくり。特に紅組はちょっと間が空いていたのでそれだけみんな緊張感がありました。 マチネ 14:00休み明...
舞台

[鬼 ONI] 5日目

5日目、9時入りです。そろそろキャストに疲れが見え始める時期ですが、今回殺陣の分量も少ないこともあってかあまりそういったカツカツの役者を見ないなぁ。裏ではみんなもっと自分と戦っているのだろうけど、目に見えて"カツカツ"がいないと言うことで。...
舞台

[鬼 ONI] 4日目

9時入り。本日から"劇団南"ことカーテンコールでの物販宣伝が始まりました。詳しくは、見に来た方はわかりますが、カーテンコール後のゆるーいキャストが見れる貴重な機会です。アンケートに書かれるなど、なかなか好評なようでこ会もますます熱が入ってお...
舞台

[鬼 ONI] 3日目

3日目。本日は紅組のソワレしかないので13時入りと、かなり余裕がある集合だった。小屋入りからずっと9時入りだったから、はっきり言って非常に助かりました。時間が出来たのでやりたい事がいっぱいできました。でも、ほとんどのキャストが寝て過ごしてし...
舞台

[鬼 ONI] 2日目

2日目。劇場には9時入りです。碧組にとっては今日が初日でした。碧組のための簡単な場当たり確認のため少し時間が押してゲネが15時からになってしまいましたが、なんとか碧組も幕が開きました。 ゲネ 15:00 思ったよりもスムーズにできた。ちょっ...
舞台

[鬼 ONI] 初日

いよいよ初日の幕が上がりました。いつものことですが場当たりの時間が物理的に足りなくて、ばたばたのままゲネに突入、そのまま本番と一気に過ぎ去った初日でした。 ゲネ 15:00 当初14時半からの予定がズレてしまいましたが、なんとかゲネ。とにか...
舞台

[鬼 ONI] 仕込み2日目

本番前日。今日は場当たりだらけの一日でしたが、物量が本当に多くててんやわんやな感じで終わってしまいました。やることはやったので、あとは本番を待つだけ・・・ってのが良かったんですが、そうも行かないみたいでまだ若干作業が残っています。雨が降った...
舞台

[鬼 ONI] 小屋入り、仕込み

仕込み、初日です。重い荷物を持って劇場に向かいます。しかも朝のラッシュ。これが一番きついんですよ、ナグリ等の大きくて固い荷物をぶら下げながら満員電車に乗り込んで池袋までゆられるわけです。そして、東京芸術劇場小ホール1ですよ。使い慣れたここに...
舞台

着地点が全然違う

実寸でできる稽古日が残り2日しかないと言うことで、本日は昼に紅組夜に碧組と1日2回連続通し稽古の日でした。なにげにそう考えると稽古日は残り1日。見えるものと見えないもの、その両方を推し量りながら、「やれることをやろう」ではなく、「やれるよう...
舞台

焦れ焦れ

通し稽古で見つけた部分を集中的に返す稽古日でした。本番に向けてやることが一気に増えてきて、やらなきゃいけないことが細分化されてきました。具体的になった分やりやすくはなったんですが、どこまでできるかも大部分が逆算しての本番までの1週間。考える...
スポンサーリンク