日記

日記

Happy Birthday!!

今日は誕生日でした!!!木村拓哉さんの。違います違います、何を隠そう私の相方さんの誕生日です。なんと今年で21回目らしいです(まだ言っても大丈夫だよね? w)。これで相方さんは、もうすぐ人生の5分の1を僕と過ごしていることになるみたいですね...
日記

気づいたら

めっきり寒くなってきて、気づくと秋らしいです。そして気づくともう金曜日。気づいたように1限の授業に出席(慌てて)。そのまま卒論をがっつりやりました。ちゃんと「気」を入れて過ごしていかないと、あっという間に時間が過ぎていってしまいます。気づい...
日記

いい性格してますね。

駅前のパン屋でレジに並ぼうとすると、後ろから随分とおしゃれなオバサマが列に入ってきて一言、「コレも一緒にしちゃって下さい」と言って割り込んでしまった。会計中の友達と一緒に、と言いたいらしいがオバサマ、貴方のお友達はもうお釣りをもらってるんで...
日記

迫ってきた

いろいろいろいろ迫ってきてます。ここんところ急に忙しくなってきて少々テンパリ気味な、のんびり屋さんな僕w。ただでさえ卒論のデータ収集、先の見えない結果を求め、資料をかき集めているのに、ロケやらオーディションやらがてんこ盛り。明日は朝一で大学...
日記

タク送

今日はTBSのロケです。もう23時をまわってしまいました、がロケバスで待機してシーンごとの撮影が残っています。果たして帰れるんでしょうか。まぁおそらくタク送(タクシーで家まで送ってくれる)ですけどね。確実に終電は越えるね、これは。まだまだ撮...
日記

スピリタス

昔所属していた劇団の先輩が、このたび引っ越したので、みんなで鍋パーティー。「スピリタス」って知ってますか?スピリタス:蒸留を繰り返すこと70数回!! 純度を極めたポーランド産ウォッカ。アルコール度は実に96度。高いアルコール度が印象的な味わ...
日記

起承転結

起承転結。大抵の物語はこうなっているらしい。いや、この形が理想とされるらしい。台本を考えたり、物語を創るってことは、つまりそういうことらしい。起承転結がない物語は無い・・・とは言い切れないが、無かったとしたらそれはそれで見ている人は困惑する...
日記

ペリペリ

昼からジャンプをペリペリ。何してるかと言いますと、漫画の気に入ったページを切り取っているんですね。切り取ったイラストはスクラップブックに貼るわけじゃないんですが、とっておいていつかスキャナでPCに取り込もうかと考えてます。いわば“デジタルス...
ガジェット全般

HEAD PORTER祭り

『iPod専用ケース』を買いました。もちろんHEAD PORTERです。前(10月15日)に原宿に買いに行ったときは品切れ入荷未定だったので、そろそろかと思い店に電話して聞いてみると、本日入荷だと言うじゃないか。なんとタイムリーな。しかも数...
日記

11月1日、曇り。

昨日家に泊まっていた高校演劇部の同級生を送り、さて何をするか考える・・・。おおっと今日はジャンプの発売日だ。ということに気づいたので、本屋に寄って気になっていた本を物色。そうこうしているうちにいろいろ買わなきゃいけない物があるなぁ・・・と思...
スポンサーリンク