日記

日記

いつものあそこに集合な。

小学生からの地元の友人が旦那さんの仕事の都合でアメリカに行ってしまうということで、地元のよく遊んでいたメンツで壮行会を企むことに。ひっさしぶりにボウリングなぞをして、昔の感を取り戻してきた頃に切り上げ飲みに。当時はこのメンバーで飲むことなん...
日記

短冊に書く願いごと

七夕ですね。今年はいつもよりもいろいろな短冊に願い事を書き込んできたaxeです。そこでちょっとした傾向を発見したんだが、町中の人々が短冊に書く願い事は"自分の本当の願い"というよりも"誰かに見られる"ということを前提として書いているものが圧...
まとめてみた

[最近のレビュー] 2010年4月-6月

2010年4月-6月期のレビューまとめです。おわお、もう6月お終いですか。早い早い。今年ももう半分の終わったって事ですよ。今期は舞台出演はなかったんでかなり落ち着いて見ることができました。でもなんかやってなきゃだめだわボク。そういう作品を見...
日記

熱川バナナワニ園。ワニ:バナナの比率は6:1 (残りは他の生き物)

あいにくの曇りと雨の繰り返しの空の下、梅雨真っ盛りのこの時期に伊豆旅行に行ってきました。行ったのは先週の土日ですが。今回は2日目の「熱川バナナワニ園」に様子をレポート。こちらがバナナワニ園のマスコットキャラクターらしいです。見事に見たまんま...
日記

放し飼いの動物だらけ、シャボテン公園に行ってきました

突然ですが、「旅行に行こう!」ということで、先週の土日を使って伊豆に行ってきました。旅行に行くまでに至った経緯は割愛させていただくとして今回"伊豆"に行くにあったって一つ些細な問題が。いつも夏に行ってるんですよね、伊豆。こんなボクでも毎年夏...
やってみた

ボルダリングボルダリングボルダリング

生まれて初めてボルダリングというやつに行ってきたので簡単に体験レポート。「ボルダリング」とはフリークライミングの一種で2mから4m程度の岩や石を確保無しで登るスポーツ (Wikipediaから)。そう、スポーツなんですよね。室内で行う命綱な...
word

アイロニー

作業がたまってるわけじゃないんですがやれることの自由度が上がりすぎてて逆に生産性を落としているような・・・、妙なスパイラルに陥っております。全体的な調子はとてもいいんだけどね。最近すごくワクワクしております。ワクワクってなんだ、なんだかすご...
日記

民族楽器ブブゼラが猛威をふるっております

2010FIFAワールドカップが始まりましたね。我が日本は、最終戦績国際Aマッチ4連敗でイイトコなしと、空前絶後の期待のなさで突入した本大会ですが、岡田ジャパンは全敗さえしなければまぁ良くやったという評価になるんじゃなかろうか。もう下がると...
日記

6月ですかそうですか。

日中暖かくても朝夜の気温差が激しくて、未だに季節感がない格好です。周りもそうみたいだけど、カレンダーを見たら6月に突入しているようで、世間的には強制的に春が終わったそうですね。つまりあれですか、夏の前に梅雨がくるってことですよね。嫌ですね、...
日記

生まれて初めて芝桜というものを見てきたでござる

首都圏最大級約70万株の芝桜、「富士芝桜まつり」に行ってきました。生まれて初めて芝桜とやらを見に行ったんですが、すごいですね。あたりに咲き乱れるピンクの絨毯。人がぞろぞろと歩いているんですがこんな風景は滅多に見られないので圧巻でした。天気が...
スポンサーリンク