2009

IT関連

ドメイン更新を忘れるとどうなるか理解した日記

久しぶりにPCの前で時間が取れたんで、このサイトを更新しようと【axe.com】を開いたんですが・・・、見慣れないオネーサンがテキスト広告とともに表示されました。ん・・・。一瞬理解できなかったんですが。ドメインの更新を忘れてたー!!「e-a...
舞台

浮き足

それまでと180度違う立場で臨む稽古。楽しんでいるだけである程度まとまってしまう環境。でもなぜだか気持ちが乗り切らない違和感。胸を借りようと思っていたらあっちゅう間に飲み込まれてしまうから、楽しんでるだけじゃダメなんだよなぁ。ああもう! ホ...
レビュー

おくりびと

邦題:おくりびと監督: 滝田洋二郎脚本:小山薫堂音楽:久石譲撮影:浜田毅照明:高屋斎録音:尾崎聡美術:小川富美夫編集:川島章正出演:本木雅弘、広末涼子、山崎努、峰岸徹、余貴美子、吉行和子、笹野高史、他データ:2008年/日本/130分 受賞...
舞台

どこまでやるかは決めるべきじゃない

あれれ、自分の役の稽古は今日ぜんぜんなかったのに何でこんなに疲れてるんだろう。代役ばっかりやってたんで、まぁそれが原因でそうなるんでしょうが。他にもいろいろとやったてたりしてね、自分が動いてないと不安なのかなあ。筋肉痛のように残る疲労感で自...
舞台

色は口ほどにモノをいう

衣装合わせでした。劇団の公式ブログにも書いたんですけど、稽古場は着物だらけで今日の稽古は一切できません。そろそろ新しい台本が欲しいんだけど、明日の稽古で来てほしいなぁ。次のシーンあたりから物語が動きそうなんで、キャラクター作りが一気に加速し...
レビュー

レッドクリフ Part II -未来への最終決戦-

邦題:レッドクリフ Part II -未来への最終決戦-原題:RED CLIFF II/赤壁 決戰天下監督:ジョン・ウー製作総指揮:ハン・サンピン、松浦勝人、ウー・ケボ、千葉龍平、チン・ウェン・ハン、キム・ウデク、ユ・ジョンフン、ジョン・ウ...
IT関連

モバイル版のタイトルロゴ変更

しれっとaxe.com携帯版のトップページのロゴをリニューアルしてました。一昔前は携帯で表示できる画像にもキャリアごとの制限があったり解像度がまちまちだったりといろいろできなかったのですが、もう特に気にしなくても大丈夫だろうと。3年前のボク...
レビュー

SPY

スプーキーズ presents #03『SPY』飯山弘章 (今井事務所)、前川正行 (タクト)、大野泰広 (マセキ芸能社)、中村俊洋 (マウスプロモーション)、本山裕記、木村庄司 (OFFICE BLUE)、竹田大将 (劇団ジュークスペース...
舞台

ヤルコトは決まってる

んー。不完全燃焼。気を使われる芝居に慣れてないから気持ち悪いんだ。だいたい「気を使いすぎ」ってダメ出しをされる役者なのに、どうしても反応が気になってしまう。"まだ"って言葉が使えるのはあとどのくらいだろう。それまでには何らかの方向性を決めな...
舞台

コンパスは現在地を把握してから使いましょう

現時点での生産性に価値を見出そうとしてしまう稽古が続いている。そういうものではないのは重々承知だが、それでも自分の中だけでの小さい葛藤がずっと続いてる。着地点すら見えてないので予測しながら落とし込むんだけど、なにぶんオチがつかないシーンばか...
スポンサーリンク