word 棚に上げる想い もうやめよう。元に戻そう。残酷な応えでゆっくりと自分を締め付けていき、じきに身動きがとれなくなってくる。自分が自分じゃなくなってしまう。何もかも一旦リセットして元に戻そう。健康診断で抜かれた血のおかげで、まったく眠った覚えの無い頭がようやく... 2009.08.06 word日記
word 伸びてきたと感じる長さで 自分の芝居を、出きることと出来ないことで分けたくない。だからキャスト決めの本読みは大好き。「不器用ですから」で片付けられるほど器用じゃあない。 2009.08.04 word舞台
レビュー レンアイドッグス 劇団鴉霞 第13回公演『レンアイドッグス』大滝静香、久高将史、北田拓朗 (BESIDE)、志村由美 (アイムエンタープライズ)、古森克宏、竹中隼人、ぴんきゅ、善塔緑茶、青木智美、角田晃一、大橋タクヤ、田中清美 (7contents)、上原ミ... 2009.08.02 レビュー観劇
レビュー ボルト 邦題:ボルト原題:BOLT監督:クリス・ウィリアムズ、バイロン・ハワード製作:クラーク・スペンサー、ジョン・ラセター脚本:クリス・サンダース (ストーリー)、クリス・ウィリアムズ (シナリオ)、ダン・フォーゲルマン (シナリオ)音楽:ジョン... 2009.08.02 レビュー映画
レビュー いつかおそらのてっぺんで MFビレッジ 第8回公演『いつかおそらのてっぺんで』秋山由奈、江口古来、加藤琢朗、草野智之、嶋田誠我、鈴木雅康、高橋絵里加、西川祥恵、宮原恵太、村口雅俊脚本・演出:村口雅俊照明:栗山ゆき音響:ひの だい (凸劇自遊時間) 青字=観にいった回... 2009.08.01 レビュー観劇
word ナメクジと塩 それは、梅雨入り直後の鬱陶しい湿気の中で動きまわるナメクジのようにまとわりついていた思考で、約1ヶ月間ボクの右脳の片隅を支配していました。なにをするにも、なにをするにも。自分の弱さを思い知った1ヶ月。これでようやく、少し前のようにまた独りで... 2009.07.31 word日記
word 中途半端なエゴイズム 昔は白か黒、0か1で割り切れていたのに、そうして来たのに。そうはできない事柄が増えて行くってことが年をとるってことなのかな。0と1の間にたくさんの妥協点がある。それを許容して行くってことが大人になるってことなのかな。自分のやっていることが矛... 2009.07.29 word
日記 第52回 立川まつり国営昭和記念公園花火大会 国営昭和記念公園花火大会に行ってきました。なにげに今年初の花火大会。2年前くらいにも行った事がある花火大会で今回は地元の友達と行ってきましたー。では恒例の、"行ってきた"レポートです。立川駅から15分くらい歩くと昭和記念公園に着きます。大会... 2009.07.28 日記行ってみた
舞台 発信発進 初稽古。いろいろあったけどやっぱりここにいる。今日は考える時間を置かないように終始テンションが高かったんだと思う。やっぱり自分の中でいたるところに隙間ができていて、それを埋めるように止まらないように動いていて。止まってしまうとなにか別なこと... 2009.07.27 舞台
word extension ありがたいことに、あげたはずの"物"が半分返ってきた。まったく想定していなかっただけに嬉しかった。予想以上に。しかしこちらは、これまたありがたいことにそれ以上のモノを既にもらっているんだよね。自分ができることは限られてて、ゆっくりで、本当に... 2009.07.27 word