2007

舞台

[風-ふう-] 初日

小屋には9:00入り。ついに初日があけました。これから10日間16ステージ、長い公演の始まりです。 ゲネプロ 13:00いろいろと細かい (止まらなかったという意味で)ミスがありまくり。確認しながらやっている感は否めず、イマイチ勢いや盛り上...
舞台

[風-ふう-] 仕込み2日目

結局1日仕込みだったとはいえ劇場には9:00入り。新学期の通勤ラッシュに揉まれながら1日を向かえる。昨日の続きから最後まで、1日中場当たりをやってました。そのあとは殺陣のサンプリング (SE合わせ)をして、セットや仕掛けの段取りをあわせてい...
舞台

[風-ふう-] 小屋入り

朝9:00、吉祥寺シアター集合。晴れなのか曇りなのか、やや降りだしそうな空の色を見ながら自然と目が覚める。昨日の深夜3時に寝る頃、なんとなく感じた遅刻のイメージトレーニングは無駄に終わったわけだ。しかし、電車が5分遅れて焦る。今回、というか...
舞台

がーッだよ!! がーッ!!!

最終稽古のはずが、明日の仕込みのための積込みのみに。積込みが終わったら、昨日の通しのダメだしをしておしまい。あっという間に稽古期間終了。あり、何回通したかな??いろいろ不安はあるけど、各方面いろんなヒト達のおかげで舞台の幕は開くわけで。その...
日記

ラッキーカラーは緑

自販機に120円入れてたら、70%の確立で1枚はスルーされておつり口に帰ってきます。「チャリーン」て。アレはなんなんだ。ボタンが光らない。
日記

偏る脳みそ

長い時間人や団体と付き合っていると、だんだんと見えて来るものがある。裏も表も見えるようになるってことは、そのどちらも受け入れて行かないといけないってことなんだよね。良くも悪くも。片方で判断してしまうほうがよっぽど簡単で、何よりわかりやすいけ...
舞台

どーでもいいこと

義務になったらいかんのだよ。もとより強制力はないけれど、こればっかりは人から言われてどーこーなる問題じゃない。自発的に信じ合うことで成立しているわけだから。うまくいってるカップルみたいなもので。だから、その大半はどーでもいいことで埋められて...
日記

一気に通す

晴れ。風がちょい寒い。・ 日本語のブログ最も多かった 日本人が世界で一番ブログ書いてるらしいです。投稿数は37%でトップ。日本人らしい。・ ".com"と".net"の登録料値上げへ ".com"ドメインこの前取っといて良かった。現在ここの...
日記

飲みに行きますか

晴れ。巨人の長嶋茂雄がデビュー (1958年) 4打席連続空振三振だったそうです。・ 赤ちゃんポスト、熊本市が許可 コレのために熊本まで行く人が出てくるんでしょうか。実寸で裏役のオロシを通す。なんていうか、すっごい久しぶりでした。のんびりで...
日記

都市伝説

曇りのち晴れ→雷雨→晴れ。夜はめちゃくちゃ寒い。車のフロント凍ってんだもんよ。■ 沖縄県が設置される (1879年) 沖縄いきてぇ。■ ヨーヨーの日 バンダイが制定した日。「ハイパーヨーヨー」ですかね。■ おかまとおなべの日 よく言いますね...
スポンサーリンク