舞台 まずは声を出せ、話はそれからだ 形から入って、説得力を持たせる。もちろん形だけにとらわれていては駄目だけど、凝り固まった自分の考えのみで物事を捉えていてはもっと駄目。自分が感じているものをどう見せられているのかの方が、はるかに大事だから。だから、演ずる技と書いて"演技"に... 2007.08.28 舞台風-ふう-2
舞台 階段 キャストが決まっての初稽古。まだまだ役柄は作れてないけど、やっとこさ階段の1段目にたどり着けた感じがする。めちゃくちゃ楽しいなぁ。今回の舞台は、芝居全体の作り方や、ストーリーライン、みんなとの関係がいつも以上に大切になってくるだろうけど、個... 2007.08.18 舞台風-ふう-2
舞台 キャスト発表と殺陣 本日、『風-ふう-2』のキャスト発表でした。決まった役は当初の予想とはちょっと違う結果になったようですが、そこはそこ、なかなか面白そうな役なので個人的には非常に楽しみです。ただ、残念なのがこの役によって絡めなくなってしまった役者サンがいるこ... 2007.08.17 舞台風-ふう-2
舞台 今回の殺陣 現時点で、前回に比べるとかなり台本があがっているんですが、今日の稽古は初めのシーンの殺陣をつけました。まだ役も決まってないのでなんとなくだけど・・・と思ってたら、つくわつくわ!! やーどんどん殺陣がついていきます。今回から、新しく殺陣師の先... 2007.08.07 舞台風-ふう-2
舞台 インテルでも入れてしまいたい うわべを撫でるようにつじつまを合わせる時は、本質以外のところで説得力を持たせるようにしてしまう。昔のように不安にはならなくなったけど、自分だけにわかる滑稽な音域がノドの奧の方から垂れ流れてくると、左手に持った紙切れから命を吹き込む言葉は到底... 2007.08.03 舞台風-ふう-2
舞台 『風-ふう-2』顔合わせ 10月の公演、劇団ZAPPA『風-ふう-2』の顔合わせに行ってきました。実は僕、この劇団は今回で3回目の出演なんですけど、"顔合わせ"に出席したのは今回が初めて。いつもロケや事務所の都合が重なってしまい行けなかったので、どうしても参加したか... 2007.07.28 舞台風-ふう-2
舞台 がーッだよ!! がーッ!!! 最終稽古のはずが、明日の仕込みのための積込みのみに。積込みが終わったら、昨日の通しのダメだしをしておしまい。あっという間に稽古期間終了。あり、何回通したかな??いろいろ不安はあるけど、各方面いろんなヒト達のおかげで舞台の幕は開くわけで。その... 2007.04.10 舞台風-ふう-
日記 一気に通す 晴れ。風がちょい寒い。・ 日本語のブログ最も多かった 日本人が世界で一番ブログ書いてるらしいです。投稿数は37%でトップ。日本人らしい。・ ".com"と".net"の登録料値上げへ ".com"ドメインこの前取っといて良かった。現在ここの... 2007.04.06 日記
日記 飲みに行きますか 晴れ。巨人の長嶋茂雄がデビュー (1958年) 4打席連続空振三振だったそうです。・ 赤ちゃんポスト、熊本市が許可 コレのために熊本まで行く人が出てくるんでしょうか。実寸で裏役のオロシを通す。なんていうか、すっごい久しぶりでした。のんびりで... 2007.04.05 日記
日記 都市伝説 曇りのち晴れ→雷雨→晴れ。夜はめちゃくちゃ寒い。車のフロント凍ってんだもんよ。■ 沖縄県が設置される (1879年) 沖縄いきてぇ。■ ヨーヨーの日 バンダイが制定した日。「ハイパーヨーヨー」ですかね。■ おかまとおなべの日 よく言いますね... 2007.04.04 日記