猿 mashira 2009 自主練の自主練 まだ稽古は始まったばかりなのだが。今の時期、真っ先に念頭に置いてしまうのが立ち位置の確認とポジションの確保。しかし、バランス調整に気を使いすぎて貴重な時間を無駄にしないようにしたい。こればかりに捕らわれると自分の枠から出れなくなる。もっとも... 2009.02.27 猿 mashira 2009舞台
猿 mashira 2009 たった3行の活字 『猿 mashira 2009』の配役が決まりました。焔組。吉田稔麿役です。これで、ようやく地に足が着いたっていうのに。どうしても浮かれてしまう。上を見上げながら、ある程度の予測を立てて、物事の落下地点で待とうとする姿勢は悪い癖だと思う。先... 2009.02.24 猿 mashira 2009舞台
猿 mashira 2009 結局、楽日までずっと足掻くんだろうボクは 稽古での配役オーディション最終日。いろいろな役をいろいろな人が演じるのを見てきた。自分を見せるためのの役作り、芝居について。"格"とか"質"とか、そんなもん吹き飛ばして気持ちで見せることが出来たらどんなに強いだろうなぁ。まったく小細工しなく... 2009.02.21 猿 mashira 2009舞台
日記 「逆チョコ」は来年ちゃんと流行ってたらやります 世の男子がソワソワする日、それがバレンタインデー。子供の頃はチョコレートの数がステータスになっていたりとまぁお菓子会社のごにょごにょに踊らされていました。が、歳をとり大きくなるとバレンタインでは環境が・・・大切。なによりも大切だと思うんです... 2009.02.14 日記猿 mashira 2009舞台
猿 mashira 2009 『猿 mashira 2009』初稽古 劇団ZAPPA『猿 mashira 2009』の初稽古でした。前回のように、キャスト決めをかねた台本読みが独特の緊張感の中展開されてました。こういう雰囲気は好きです。・・・あれ、おれなんも読んでないや。なので、今日はガヤばっかやってました。... 2009.02.13 猿 mashira 2009舞台
舞台 不完全燃焼 残してしまったものを引きずる性格なのか、そういう役なのか、未だはっきりとしないまま稽古が終わってしまいました。全体はテンポが良くなり展開もいいみたいですが、個人的には非常に気持ち悪い。今回はしっかりと通し稽古ができたので、部分的に出来ていな... 2008.11.10 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 リビルドー!! 1日に3回通し。内早回し1回となかなかのハードスケジュール。でも、もうやることないしね、全体を見る通しくらいしか。3回目の通しは集中力が・・・、台詞に感情が乗らないジレンマ。のどがやばいのか、声を意識してしまうのか、台詞を吐き出すたびに気持... 2008.11.09 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 通し通し スタッフさんのスケジュールの関係での通し。やっぱりつながってくると楽しーい。とにかく台詞の多い芝居だけど、稽古はシーンごとのぶつ切りなワケで、感情を保っているのはその際に感情の引き出しからでてきたもの。通してみるとそこの負担はなくなるのだか... 2008.11.07 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 荒通し 初の荒通し。まだまだつながってないなぁ、個人的に。自分の中でブツブツ切れていることがよくわかる苦い苦ーい通しになりました。今回の台本は感情にウソがあるとすぐにわかるし、芝居があっという間に流れてしまうから。ああ恐ろしい。せめて、フワついてい... 2008.11.06 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
日記 ばつーん 切ってきましたよ、髪を。そりゃもうおもいっきり切った。耳が完全に出てて襟足さっぱりとここまでバッサリ短くしたのは3、4年ぶりくらい。なんだかサラリーマンみたいな髪型になってます。そこまで切った理由は今度の出演舞台『花散る海 ~途中の人 pa... 2008.11.03 日記舞台花散る海 ~途中の人 partII~