IT関連 無題 携帯メールの件名で最も多いのは「Re:」だそうです。SNSやスマートフォンによってネット上での交流がどんどん盛んになっていくと、そのメッセージのスピードもどんどん早くなってきます。前は手紙のように何日もかけて送っていた内容がメールとなり一瞬... 2011.02.03 IT関連WEB日記
IT関連 あて所に尋ねありません 「毎年恒例」「毎年恒例」って、もう毎年言ってるんでそろそろ言わなくてもいいかと思うんですが、やっぱり話が早いので毎年公開している年賀状をここのサイトでも公開したいと思います。厳密に言うとサイト用の特別版でみなさんにお送りした年賀状は少しデザ... 2010.01.15 IT関連日記
IT関連 年賀状ブーメラン そろそろと2009年の年賀状が返ってきているので、発送分がきちんと行き届いてるみたいです。ので、公開します。今年の年賀状。去年は引っ越ししたので住所変更の周知もかねてしっかり書かせてもらいました。サイトに公開してるこの画像はちょい変更バージ... 2009.01.07 IT関連日記
IT関連 着信ランプの電気消費量は侮れない 夕方からのロケまでは久しぶりにまとまった時間ができたので、HPのまとめ記事作ってたり、ゲームしてたりで外出時に携帯を忘れたこと以外はまったくもって平和でした。こういう日に限ってくるんだけどね、返信しなきゃいけないようなメールが。いや、いやい... 2008.11.23 IT関連モバイル日記
IT関連 全ての迷惑メールに、ちゃんとタイトルがついているのには感心する 最近めっきり見なくなっていた携帯への迷惑メールが、何かに気がついたように増えてきました。ドコモの携帯にしてからメールアドレスを変えたのは1回のみなので、迷惑メールが今まで来なかったのはキャリア独自のフィルタリングの恩恵かと思っていたんですが... 2008.05.08 IT関連モバイル日記
IT関連 実は制限だらけの「iモード.net」を使ってみたよ 「iモード.net」を使ってみての感想です。もともとWebメーラーを使ってたので、そこいらへんも考慮して書いていきます。「iモード.net」はNTTドコモが新しく始めたサービスで。通常の携帯からのiモードメールをWeb上から送受信できるとい... 2008.03.24 IT関連ガジェット全般モバイル
IT関連 ようやくドコモの携帯メールがPCでも使えるようになるみたい ドコモから新しいサービス「iモード.net」なるものが先週から始まりまして、利用すると月額210円かかるんですが、開始から1ヶ月は無料ということで申し込んでみることにします。「iモード.net」とはiモードでの携帯メールをパソコンで送受信で... 2008.03.21 IT関連モバイル日記