日記 色々 はい! はい!! (←自分への気合w)もう1月も終わりですねー。なんかいろいろありましたが、2月も毎日いろいろありそうです。ようやくいろいろな色がついてきたようにも思えます。少し前までは、もっとたくさんの色を見ていたと思うので、少しずつ、少... 2005.01.31 日記
日記 オンエアで気付く 「おお、オレ映ってるよ~」なんて素人みたいなこと言ってました(笑)。今日は『いつみても波乱万丈』のオンエアでした。僕出てましたね。ビックリしたのは思いのほか反応が大きかったことw普段の知り合いから、ホントに懐かしい面々までいろいろなメールが... 2005.01.30 日記
日記 チクタクチクタク・・・ 時間が経つのがとにかく早い。もう一日が終わる。今日は昼に舞台を観にいって、稽古もあったのに、なんだか普通じゃない。普通がどんなんだかわからないけど、何をしてても並列してもう一個の脳みそがあるみたいだ。至って普通に感じられるのは、時間だけがし... 2005.01.29 日記
日記 無題。 こんなことは自分には無縁だと思っていたこと。だけど、ただ、受け入れることしかできなくて。それが、正解かはわからないけど、自分の行動(時間)は刻まれていく。しばらくは眠れない日が続きそうだ。みんなそうやって生きてくのかな。 2005.01.28 日記
日記 チラシデザイン発注依頼 最近ここのBrog投稿フォームがやけに重いので、更新がしにくくて困っていたりする。Illustratorの方は順調そのものなんですが、舞台の方がチト心配だったり。他にも心配事はいくつかあるわけで・・・。まぁ、その話はおいおいと言うことなんで... 2005.01.25 日記
日記 カメラ実習 今期からタレントセンターで始めたカメラ実習。実際のディレクターにドラマ仕立てで、本読み→ドライ→カメリハ→ランスルー→撮影をしてもらおうというものだ。クラスごとに各組で分けて、同じシーンを撮るのでどんな所がちがうのか自分の映りかたなどがわか... 2005.01.23 日記
日記 絶対分からないだろうな! 何とかレポートは完成したんで、明日のテストに間に合うように起きるだけです。怖いなぁ最近めっきり夜型な僕・・・。大学への定期が切れているので切符を買う時間を考慮しなきゃな、ギリギリだと危うい。やっぱ美味しい、「洋麺屋 五右衛門」。湯で揚げの本... 2005.01.20 日記
IT関連 遅刻の言い訳 朝からMP3ファイルのTagと格闘、やはり原因は形式の違いで。一括で処理する事ができないのはどうしようもないらしい。そのおかげで相方との待ち合わせに少々遅れるし。どうやらiTunes自身もTag情報には独自の形式を使っているみたいだ。はぁ、... 2005.01.17 IT関連PC日記
日記 何気に仕事始めでした。 今日が「仕事始め」と言われればまぁ、そうですが。でもその前にオーディションがあったわけなんだけども。1日中ずっと撮影でした。朝は死ぬほど寒かったんですが、太陽が出てくるとだんだんと頭がボーっとしてきて、危なかったです。そんな長い時間やってい... 2005.01.14 日記
日記 おはやうございます 4:00に起きました。恐ろしく寒いです、そして暗いです・・・。ニュースでは「これからお休みになる方・・・」なんて言ってます。こう考えると、ニュースキャスターも大変ですな。「私も寒くて目が覚めました」なんて言ってるけど、あなたの起きる時間はも... 2005.01.13 日記