君に、永遠に変わらぬ微笑みを 点に向かうか線を走るか もう落としこんでいるものを、どこまで弄れるかの議論は、しょせん机上の空論であって、後手後手であることに変わりはない。ならばこの先に何があるか、何ができるかを論じるほうがいいのだろう。というかそれしかない。場合によっては、身を削った"覚悟"を... 2012.06.25 君に、永遠に変わらぬ微笑みを舞台
IT関連 コミュニティの多元化 ああ、なんか少し前に「セカンドライフ」とかいう仮想世界を作ってたサービスがあったなぁ (今もあるんだろうけど)。それが今の日本でいうアメーバピグやアバター着せ替えできるネットゲームのようなものなんだろうなぁ。ああいうのは、どうぶつの森のよう... 2012.06.21 IT関連日記
word 機微 もともと人間の感情のゆらぎに興味があり、それで心理学を専攻してたくらい好きで、役者という職業柄、空気を読んだり察したり、気を使ったり魅せたり魅せられたりを繰り返しているので、周りの感情の動きに敏感だからか、ある程度わかってしまうことがある。... 2012.06.18 word日記
IT関連 排他的なキャリアメールは滅んでしまえばいい 今回の公演メンバーのメーリングリストを作ろうとしてるんだけど、やっぱり携帯のキャリアメールアドレスだといろいろと不都合が出てくるなぁ。基本的には各キャリアのフィルタリング機能が邪魔してるんだけども。ああ本当に、この独自仕様はどうにかならんの... 2012.06.16 IT関連モバイル君に、永遠に変わらぬ微笑みを舞台
君に、永遠に変わらぬ微笑みを 君に、永遠に変わらぬ微笑みを 劇団命 ~みこと~ 第4回公演『君に、永遠に変わらぬ微笑みを』7月26日(木) 19:007月27日(金) 14:00/19:007月28日(土) 14:00/19:007月29日(日) 13:00/18:00(※ 受付開始は開演の1時間前... 2012.06.15 君に、永遠に変わらぬ微笑みを舞台
word 明日は今日より素晴らしい 「明日は今日より素晴らしい」いい言葉だと思います。しかし、そう考えるならば、こう思ったほうがもっといい。「昨日よりもいい今日を」手に届く距離にあったものがいつの間にか手元になくなっているという、機会すら得られない悔しさを大なり小なり繰り返し... 2012.06.14 word
word 6月13日 初めて吸い込んだ空気。匂い。感触。温度。吸って吐いて吸って吐いて、当たり前のことを初めてのように噛み締めながら、同じように精一杯息をして、期待と不安が入り交じっていた空気を一気に変えてくれました。いままでずっと感じていた存在が目の前にいると... 2012.06.13 word日記
君に、永遠に変わらぬ微笑みを 下ごしらえ ちょこっと台本が来ました。まだまだ本腰を入れていない、というか入れる時期を伺っているようじゃあっという間に置いてかれちまうなぁと思いながらも自分のポジショニングの微調整をしつつ後衛に回るした準備を少々。ちょっとづつちょっとづつ見えてきた、と... 2012.06.11 君に、永遠に変わらぬ微笑みを舞台
IT関連 新しいが当たり前になる時 今アメリカではネットフリックス(Netflix)、フールー(hulu)、アマゾンビデオ(Amazon Instant Video)でテレビ番組や映画を、ネットからオン・デマンド視聴するのが爆発的に普及していてレンタルビデオ店がガンガン潰れて... 2012.06.07 IT関連日記
君に、永遠に変わらぬ微笑みを 7月舞台の顔合わせ お久しぶりですブログ更新。今日は7月に出演する舞台の顔合わせでしたよ。というわけで、もじもじと活動していることをご報告するためにブログ更新させて頂きます。他にも書きたいことはいっぱいあるのでちょこちょこ追って更新していこうかと。今回参加させ... 2012.06.04 君に、永遠に変わらぬ微笑みを舞台