レビュー キャバレースワンの涙 ~黄昏とブルースと小龍包~ 劇遊舎 SO-TO 最高 DELUXE 総天然色歌芝居『キャバレースワンの涙 ~黄昏とブルースと小龍包~』小島千春、岡部和泰、松本けんじ、山田華子、萩台直美、斉木睦、藤原正和 (ニチエンプロダクション)、鈴木道弘、松風若裕、花柳美嘉千代、川... 2008.01.26 レビュー観劇
まとめてみた [最近のレビュー] 2007年10月-12月 今期は舞台が入っていたので、なんと映画が0本!! 自分で書いててビックリ。この3ヶ月間で1本も観ていないことになります。そんなに観てなかったっけなぁ。まぁ、あれですけど。観る時間がないわけじゃあないんですけどね。映画:0本舞台:7本というわ... 2007.12.31 まとめてみたレビュー
舞台 黒江大介 見に来てくれる方々が満足してくれていることが最大の喜びなのは間違いないんですが、それとともに自分たちが楽しんでいることもボクの中ではとても需要なファクター。これだけは外せません。ここからそれてしまうとボクが芝居をしている意味がなくなってしま... 2007.12.28 舞台
舞台 [Juliet] 千秋楽 「あっという間」いつも最終日に向けてこの言葉とともに千秋楽という日をキャストのみんなと迎えます。特に今回みんなと初めて顔を合わせてから10日しか経っていないのに、長いようで短かったなんて言えないで、本当に短かったんですから。あれ、10日か・... 2007.12.17 舞台
舞台 [Juliet] 4日目 今回の舞台は、原則的に入り時間が本番の1時間半前ということで、本番中にしてはビックリするくらい余裕があります。なのでボクは違う劇団の舞台を観にいったり (感想は別記事で)、他のキャストは美容院で前髪を作ってきたりします。モチベーションを保つ... 2007.12.16 舞台
レビュー プリスタ ~Please Stand Up 日本のお父さん~ 東京P.R.O 12th Field Play『プリスタ ~Please Stand Up 日本のお父さん~』浅田惇一、有村優太、石田小百合、伊東明人、イトーエミ、うさみかおり、大平真嗣、栗原啓雅、小林玉青、坂下翔也、山口勇二、横田純、淀野... 2007.12.16 レビュー観劇
舞台 [Juliet] 3日目 13:30入りです。3回公演のうち2回は僕らB班。こうみるとけっこう余裕のあるスケジュールなんですが、なんかね、うちに帰ったらすぐに寝ちゃうの。 マチネ 15:00ペースメーカーの奮闘によりものすごいいい感じの空気を共有できたと思う。芝居が... 2007.12.15 舞台
舞台 [Juliet] 2日目 17時入りで、18:30からの本番のみです。早くも客席が満席状態で楽日の月曜が少しあるくらいということです。 ソワレ 18:30演じていて楽しかったというのが率直な感想。やっぱり、テンションは無理に上げるもんじゃないしリードしてくれるキャラ... 2007.12.14 舞台
舞台 [Juliet] 初日 初日は13時入りで、各班ゲネ2回の本番という予定。メインのジュリエット役以外のキャストは逆班には出演しないので実質3回通しということになりますが、どちらにも出演する場合、一日に6回通しというものすごいスケジュールということになります。何気に... 2007.12.13 舞台
舞台 折り返しの3日前 稽古4日目にして、本番3日前です。ようやく通しをできるようになってきたけど、まだまだペースがつかめずちょっと焦り始めてきた。いや、このまま順調に行けば本番には間に合う (はず)・・・が、予測外のことに対応している余裕がない。そういう意味では... 2007.12.10 舞台