空 -SORA- (2014) 8年越しの本読み 『空 -SORA-』 顔合わせ いよいよ始動しました。先週24日の土曜日になりますが。今年の8月に出演する舞台、劇団ZAPPA 第18回公演『空 -SORA-』の顔合わせに行ってきました。久方ぶりの船堀。ZAPPAでは顔合わせで毎回本読みをするんですが、この本読みがとても... 2014.05.26 空 -SORA- (2014)舞台
舞台 鬼 ONI 劇団ZAPPA 第15回公演『鬼 ONI』【紅 (あか)組/碧 (あお)組のWキャストになります】4月21日(水) 19:004月22日(木) 19:004月23日(金) 19:004月24日(土) 14:00/19:004月25日(日) ... 2010.02.23 舞台鬼 ONI
舞台 節分も終わりましたが、今から鬼を追います 2010年は早々に舞台があったんですが、早速次回出演の舞台が決まりましたので告知致します。本番は4月末から5月のGWという長丁場。実は今週から稽古初参加でした。初めて台本をもらったのも火曜日です。思ったよりも多かったので少しびっくり。劇団Z... 2010.02.13 舞台鬼 ONI
舞台 桜井一徹 今年最後であろう舞台、劇団花鳥風月『花散る海 ~途中の人 partII~』のまとめ記事です。海上自衛隊のお話でした。桜井一徹は、海上自衛隊の一等海尉で、イージス護衛あさひの艦航海長でした。そしてなんとなんと、一児のパパです。妻子あるパパ。娘... 2008.11.26 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 金原忠蔵 スパンが短い期間で、芝居をやっていたので、劇団ZAPPA『花 hana』の公演からもう2ヶ月が過ぎてしまいました。ようやく腰を落ち着けて書けるようになったので、『花 hana』のまとめ記事です。2008年9月の公演した『花 hana』は、時... 2008.11.24 舞台花 hana
舞台 [花散る海] 千秋楽 早い。前回10日間の舞台をやっていたからか異様に早く感じる。もっと演じていたい。もっといろんな人に観てもらいたいという思いが非常に強い舞台でした。それでも千秋楽の幕は上がってしまいます。マチネ 15:00 千秋楽は一番お客さんが入った回でし... 2008.11.16 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花散る海] 3日目 順調、すべて順調に公演を重ねています。2日目や3日目に落ちないのは安定しているってことだろう。あとはどれだけ上れるか。マチネ 14:00 やはり安定していたと思うが、丁寧に台詞を置いている印象が強く少しテンポを犠牲にしてしまった感がある。緊... 2008.11.15 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花散る海] 2日目 2日。今日からマチネとソワレの2回。そして中日。今回4日間しかないんでちと寂しい。マチネ 14:00 平日の昼にしてはお客様が入っていたよーな。やはり反応は上々なようで、舞台にいても食いいるように観てくれているお客様の熱が伝わってきて、緊張... 2008.11.14 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花散る海] 初日 初日。開けました。ゲネプロ 15:00キッカケや転換の稽古が押してゲネプロが遅くなってしまった。とても気持ちが入った。別に照明のせいとかじゃないんですが、なんだかばっちり気持ちがはまった気がする。ソワレ 19:00 初日。初めてお客さんに見... 2008.11.13 舞台花散る海 ~途中の人 partII~
舞台 [花散る海] 顔合わせ 劇団ZAPPA『花 hana』が一段落しましたが、本日は次回出演する11月の舞台の顔合わせでした。いつも公演が終わると今までの感情がずっと残っていたり、2ヶ月以上顔を合わせていたキャストと会えなくなるのはやはり寂しいもので、ちょっと気持ちが... 2008.09.30 舞台花散る海 ~途中の人 partII~