日記

生まれて初めて芝桜というものを見てきたでござる

首都圏最大級約70万株の芝桜、「富士芝桜まつり」に行ってきました。生まれて初めて芝桜とやらを見に行ったんですが、すごいですね。あたりに咲き乱れるピンクの絨毯。人がぞろぞろと歩いているんですがこんな風景は滅多に見られないので圧巻でした。天気が...
レビュー

第9地区

邦題:第9地区原題:DISTRICT 9監督:ニール・ブロムカンプ製作総指揮:ケン・カミンズ、ビル・ブロック製作:ピーター・ジャクソン、キャロリン・カニンガム脚本:ニール・ブロムカンプ、テリー・タッチェル音楽:クリントン・ショーター撮影:ト...
レビュー

HACHI 約束の犬

邦題:HACHI 約束の犬原題:Hachiko: A Dog's Story監督:ラッセ・ハルストレム製作:リチャード・ギア、ビル・ジョンソン脚本:スティーヴン・P・リンゼイ出演:リチャード・ギア、ジョアン・アレンデータ:2009年/アメリ...
舞台

[鬼 ONI] 千秋楽

楽日。最後の最後です。今までどおりの芝居ですが、2ヶ月以上付き合ってきたこの役にきちんとお別れができるように。やりきりたいんですが、力まないように、いつも通り。 マチネ 11:30 紅組最後の公演。大きいミスなく終えました。気持ちも乗ってい...
舞台

[鬼 ONI] 13日目

"劇団南"という名のカーテンコールの役者によるグッズ宣伝は本日で終わりでした。思いっきりシリアスな本編から一気にグダグダな宣伝をコンセプトに、うまく (?)出来たかと思います。座長 (南さん)も「ナイスアクト!」と大満足でした。 マチネ 1...
舞台

[鬼 ONI] 12日目

GW中日となる今日は10時入り。残すところ3日ということで心残りが無いように、一回一回臨みたいです。あと怪我が無いこと。これが素晴らしい。少しも気を緩めないで楽日まで走りたいと思います。 マチネ 14:00 なんだかふわふわしていて集中力が...
舞台

[鬼 ONI] 11日目

おお、びっくり。もうカレンダーが5月になってますよ。本日はちょっと余裕のある10時入り。世間は本格的なGW突入と言うこともあり、電車内もなんだかソワソワしておりました。お客様の入りもいいようで、もうじきキャンセル待ちになりそうな回もちらほら...
舞台

[鬼 ONI] 10日目

最後の1回公演の日。GWということもあり、明日からは楽日まではずっとマチネ、ソワレの2回公演になります。14:00入りという最後の遅いりだったのでキャストのみんなはのんびりしたことでしょう。ボクも他またブログを更新しようと試みましたがあっと...
舞台

[鬼 ONI] 9日目

最高に晴れた日。世間は今日の祝日からお休みだそうで、朝の満員電車がなくなっただけでかなりのストレスフリー。まるでGWに合わせたかのような雲ひとつない晴天に、ようやく傘を手放せる開放感です。 マチネ 14:00 昨日の感覚を保ちつつ、さらにそ...
舞台

[鬼 ONI] 8日目

ビデオ撮影があった。それで芝居を変えるわけじゃないけども、だけどもみんなそわそわする日。連日の雨なんか吹き飛ばしてしまいたいです。 マチネ 14:00 殺陣のタイミングがちょっとずつズレてきたようで、今日はとうとうやってしまった。大事にはな...
スポンサーリンク