日記 まさに、夏暑くて冬寒い とりあえず、カーテンが付きました。シースルー生活からは無事脱却できたようですよ。そしたら、「なんか開放感がなくなったね」って言われました。違いますよ違いますよー。今までが開放的すぎたんですよ!!!!今ある現状が当たり前になって、それがなくな... 2010.10.26 日記
日記 開演2時間でチケット売り切れ、1年で一番混む時期のディズニーランドに行ってみた 夏の猛暑もおさまり、なんとか秋の気配が見え隠れしてきたので、東京ディズニーランドに行ってきました。ディズニーランドはただいまハロウィン仕様でして、なにやら一年で一番混むというカオスな時期でもあります。それでも今日じゃないと意味が無いので。一... 2010.10.23 日記行ってみた
word ミチ いくつかある道から選択をして知らない道を歩んで行くのならば、その先は今よりもいい方向であって欲しい。その先は今よりも楽しいところであって欲しい。その先は今よりも大きくなれるところであって欲しい。知った未練や後悔よりも、真っ白な未知が続くほう... 2010.10.20 word
word 「疑う」を疑う 人は原因を求めたがる。ある現象には必ず原因があるが、道路が混んでいたら、「ああ、今日は五十日だから混んでるんだね」、「雨だから混んでるんだね」と、それを追求し自分の中で (無理矢理にでも)納得し、落しどころをつけることで精神的な情報欲求を満... 2010.10.19 word
word テンションの奥行き 電車の席でせわしなく操作をしているサラリーマンを見て、誰か片手で操作できるiPad作ってやれよ!! と思ったらiPhoneが脳裏をよぎったので無性にやるせない矛盾を感じた次第であります。そんなボクはXperiaで「おれは寝るぞー」と打とうと... 2010.10.17 word日記
word ミッシングリンク 自分が年をとったと感じるのは、自分を見てではなくて、自分の周りが年をとったと感じるとき。特に年下が成長しているとき。毎日自分を見ていて年をとったなんて感じるわけがないので、ずっと独りでいればそう感じることは遥かに少ないんじゃなかろうか。だか... 2010.10.15 word
word 網の中へ入る 推し量ってばかりじゃなにも動けないですよね。求められることばかり考えて、自分だけぬるま湯に浸ろうとするこのクセをどうにかしたい。覚悟をしてしまえば恐ろしいほど楽しめるのに、相手の出方ばかり気にして、動く理由を探そうとするのはあまりに生産性が... 2010.10.12 word
word 壁掛け時計 夢を見ました。夢に見ていることがちょっとずつ現実になっていく感覚のある変な夢。目が覚めるとまだ見慣れない天井。いつもと違う角度からの光。不思議な空間にいて、周りを見渡して初めて安心する物を見つけてそれが現実になっているという実感が湧いてくる... 2010.10.11 word
word バイナリ ボクが物事ごとを決めるときは、グダグダ考えていてもそんなの微塵も見せずにありとあらゆるパターンを自分の中で熟考した上で、いったん自分の中で決めたことは揺るぎ無いワケですが、物事には同意を伴うことも多々存在するわけです。基本的に、どんなに深い... 2010.10.10 word日記
word 蛇口 だんだんと日が落ちる速度を夕日の角度で体感しながら、毎日の変化を少しずつ少しずつまぶたに焼き付ける。記憶ってのは鮮明に残らないもので、自分の鮮明にしたい部分だけ強化されていく。だからこそ何かを残そうって考え方ではなくて、自然と残っていくこと... 2010.10.07 word