舞台 ちょっとテンポを上げていこうか 本番期間中、固形物を全く食べずに、それでも水分補給をガンガンしていたので、体が変なバランスになっていました。明らかに胃が小さくなっているので少し食べただけで満腹感がハンパない。体は殺陣で常に動かしていたので、機動性はとても高い状態を維持でき... 2011.08.18 舞台
日記 揺り戻し 漫画の後付受け設定のようにずっと前からそうでしたっていうような筋肉痛が、地味に引いてきて少しづつ、舞台の時の感覚が鈍くなっていきます。本当に少しづつ。こうやって揺り戻してくんだろうなって思うと非常に興味深い。それとは逆に流れ込んでくる、いま... 2011.07.27 日記
舞台 [君に、輝く光の温もりを] キャスト表 今回の舞台のキャスト表になります。幕末の時代劇だったので歴史上の人物がいっぱい。知ってる名前だらけなので思い入れの強い名前もチラホラ。劇団命 ~みこと~ 第3回公演『君に、輝く光の温もりを』d-倉庫■ キャスト表アマテラス青木裕美子 (株式... 2011.06.30 舞台
舞台 君に、輝く光の温もりを 劇団命 ~みこと~ 第3回公演『君に、輝く光の温もりを』7月22日(金) 19:007月23日(土) 14:00/19:007月24日(日) 13:00/18:00(※ 受付開始は開演の1時間前、開場は開演の30分前)青木裕美子 (株式会社... 2011.06.29 舞台
舞台 イマジナリーライン 今日の稽古で台本が全部来ました。一応完成。コレで本番まで一気に走りだせそうです。今回の舞台は、キャストと役との間にいくつものラインが張ってあって、それぞれがお互いに干渉し合あい対話するんですが、演出と役者も対話という意味では明確なラインがあ... 2011.06.19 舞台
word 成長曲線 じっくりじっくり事を進めていくけど、ある程度いくとちょっとぶつかる壁がある。それを超えると見える壁がまた。僕らのやっていることで"成長"というのはちょっとづつ上達してく坂道ではなく階段のようなポイントをいかに掴んでいくかなんだと思う。そこに... 2011.06.18 word舞台
word 月一 新月の前日は、夜になって真っ暗な空を見上げて目ぼしい目標点を見つけて考えます。ふと一人の時間になると、これから処理することやたまったタスクを漠然とうじうじうじうじ考えて自分のキャパオーバーになるくらいにしてメモリを開放する。時々、わざとそん... 2011.06.07 word
word 逆さまのジェンガ 6月頭でもう梅雨入りして、例年よりもかなり早いみたいだけど、そんなことよりなんでこんなに寒いのか。おかげでタオルケットと毛布だけだったのに布団をまた使ってるくらい寒い。時間を有効に使いたいと思って昔は家に帰ってもずっとPCに張り付いてて漠然... 2011.06.02 word日記
舞台 世間は梅雨入り、こちらは稽古入り 昨日は7月末に出演する舞台の初稽古でした。とは言っても正式にキャストも決まってなくて、人数もいないのでほとんど台本読みと簡単なシーンの説明のみでしたけど。今日中にメーリスで正式キャスト発表とか、かなりハイテクな感じがするけど、実は演出家が次... 2011.06.01 舞台
word 毎日毎日 やたらと敏感に、失ったものの数を数えるようになったらだめなんだと思う。そんなことより、得たものをどうするか、今までに与えてきたもの、与えられるものの数を数えていたほうがよほどいい。どういうふうに説得力があるか、信頼できるかなんて、結局重要な... 2011.05.31 word