舞台 防御反応 『(ココロのカタチ)』を"防御反応"という役で演らせてもらって。最後のまとめの意味でもこの役と向き合ってみようなんて思ってみた。そんなのは舞台が終わるたびにいつもやってるが、記憶なんて曖昧ということでせっかくだからあえて書き残してみようと。... 2006.06.19 舞台
舞台 最近コンビニで箸をもらえない 昨日の夜からの雨がどんどん激しくなっていって、外が明るくなってきて、おなかが空いてきたので夜食のような朝食のような時間帯に食べ物を口に入れる。気づくとみのもんたがブラウン管の向こうで元気にしゃべってる。『神の風にふれた子供達』のチラシ、出社... 2006.06.16 舞台
舞台 神の風にふれた子供達 ~tears of Kibinago~ 劇遊舍 SO-TO 最高 DELUXE (S,S,D) vol.12『神の風にふれた子供達 ~tears of Kibinago~』7月07日(金) 19:007月08日(土) 14:00/19:007月09日(日) 13:00/17:00... 2006.06.14 舞台
舞台 [(ココロのカタチ)] 楽日 楽日ともなるとお客さんの入りが多いので、混雑が予想されるが、今回は思っていたよりも集中しないでうまくばらけたような感じである。そのほうが役者としても助かる。ごっそりお客さんがいなくいと動揺が隠せなくなってまう。良くない事だけどいないよりはい... 2006.06.11 舞台
舞台 [(ココロのカタチ)] 3日目 今公演初めてのマチネ、ソワレの2ステ。最近の僕の公演は3日間が多いので、今日のマチネが折り返しというのはいつもより長く感じる。純粋に嬉しいです。まだあと1日防御反応。マチネ (14:00~) なんとなんと、今回の公演初のハプニング発生観に来... 2006.06.10 舞台
舞台 [(ココロのカタチ)] 2日目 2日目はゲネはないので少し遅めの13:00に小屋入り。その前の12:00に集合してチラシ配り(ポスティング)をしてました。目白の集合住宅巡ってちょい徘徊。知らない町だぁってどきどきしながら・・・、て本番前のどきどきだろうよきっと。ソワレ (... 2006.06.09 舞台
舞台 [(ココロのカタチ)] 初日 無事に初日を迎えました。朝早く平日朝のラッシュも苦ではなくて、いつもとは違う駅に降りて劇場に着くころにはもう気持ちの整理はできていて、なんだかそこいらを歩いてる人とは違うオーラをまとって到着したのでした。ゲネ (14:00~)ばたばたと場当... 2006.06.08 舞台
舞台 [(ココロのカタチ)] 仕込み あーあー大変大変。そんなこと言ってる間に本番が近づいてきますよずんずんと足音を立てて。その慌しい気持ちを仕込みの忙しさで忘れてしまうのです。06:30起床。本日はラッシュに巻き込まれながら目白へ。お、楽屋が広くて豪華。モニターがあるんだ。ト... 2006.06.07 舞台
舞台 送信保留 本番近くなってきて、レスポンスが悪くなってきてます。メールをしてくれる方ごめんなさい。舞台の予約に関してはメールが届いた分は大丈夫です。すぐに返信します。保存メールがどんどんたまっていきます。てかこれ書いてる間にやれよオレ。でも書きます。最... 2006.06.06 舞台
舞台 月曜日の終電はやけに空いている 通しで出トチりしてみたり、小道具の処理に困ってみたり、間が微妙だったり、携帯の充電し忘れたりと・・・なんていうんですか、バイオリズムが低空飛行中です。もちろん自分もそうなんだけど、稽古全体のモチベーションが、落ちてはないけど溢れてない。そう... 2006.06.05 舞台