日記

word

ステップ・イントゥ・ザ・レイン

なんだかちょっとした変化が訪れているようです。新しいポジションはどうやら現在よりは保守的な位置。ああ、それは自分にとっていいのだろうか、とちょっと迷いながらもコレを書いてるときはすでに受けてしまった話なんだから、いまさらウダウダ言ってたって...
ゲーム

いつも右側が51%

最近の記事を読み返してみると、自分の足の画像ばっか出てくるなぁ。最近の話題が「ドクターフィッシュ」に「Wii Fit」だから、しょうがないのだろうけど。Wii Fitは5日目にして毎日体重計に乗ってますが、なぜか順調に0.2Kgづつ増えてい...
やってみた

年末ジャンボ (第532回全国自治宝くじ)を、バラ10枚で買ってみた

世の中には、運がよければ1枚300円の紙切れで億万長者になれてしまうという夢のような商品があります。「宝くじ」ですね。宝くじのようなシステムは、唯一"消費者が「損」をしてもまた買ってくれる"という運営元にしてみれば絶対に優位なビジネスが成立...
IT関連

ドコモ「同じ機種2年使うか、5万払うか選びな。分割も可、だ」

FOMAの新機種が続々と発売されております。現在の"SO902i"も2年半になるので、機種変更しようかと思って店頭でいろいろモックをいじくり倒してきた。結論は「ちょっと待った」だ。さて、注目している11月29日に発売した「SO905i」だが...
word

“今年”が止まる前に

明日から12月が始まります。今月は動いた週とそうでなかった週の差が大きかったなあ。前半はから中盤にかけては物事が一気に加速して、後半は静まり返ったかのように流れが止まった。これが"タメ"ならいいんだけどね。そう思うと普段から自分は、そういう...
IT関連

SO905i発売

今日はドコモのSO905iの発売日だ。そろそろ変え時かと思っていたが、発売前の情報で端末価格が5万円という事実を知って、急に購入意欲が削がれてきたのはボクだけではないはず。今貯まってるポイントでどこまで価格が割り引かれるかによって決めようか...
やってみた

“ドクターフィッシュ”とやらをやってみたわけだが

2週間くらい前だろうか、相方と「大江戸温泉物語」に行ってきて、いやはや始めての大江戸温泉はなかなか楽しかったんですがそこで"ドクターフィッシュ"という魚なるものに文字通り足を突っ込んできました。あ、その前に、大江戸温泉の感想はですね・・・「...
ゲーム

宇宙を駆けるヒゲオヤジ

本日はDS版『ドラゴンクエストIV』の発売日みたいですね。興味はあるんですが買ってません。というよりも、まだ『スーパーマリオギャラクシー』もクリアしてないので、手を出せないんですよ。この歳になってだんだんと分かったきたことがひとつ。「ゲーム...
word

ひどく鈍い驚喜で侵されていく

だんだんと風が強くなってきて、周囲の流れに巻き込まれまいと少しカラダがこわばってきた。同時進行で進む物事が多くて、一歩一歩の距離感が曖昧になってくる。一方では他者との間合いも自分の意識を引きずる要因になっている。自分の時針が狂い始めている穏...
日記

Re: ネクストステージ

「3ヶ月以上他の仕事やってたらダメだと思う。芝居してなきゃ」ある知り合いの役者さんがなんとなく言ってた言葉だけど、はっきりいってそれは大変なことだと思う。さらに言うと、この言葉は"その人から発せられるから初めて説得力を持ち、成立する言葉"だ...
スポンサーリンク