日記 空気を読む人間よりも空気を作れる人間が上に立ったほうがいい ある人物を試したければ権力を与えてみればいい「ある人物を試したければ権力を与えてみればいい」という言葉があります。 これは本当にそう思いますね。その人物の底が知れるので。 具体的には小グループを仕切らせてもいいし、とにかくその人物をグループ... 2019.01.26 日記
日記 2019年1発目のブログでございます 新年明けましておめでとうございます。今年はほんの少し、ホントにほぉんの少しだけ更新頻度を上げていこうかと思っておりますよろしくお願いします。とは言っても「毎日更新する」とかでも「月に○回」という宣言を打ち立てるわけではなく、必要な情報を必要... 2019.01.13 日記
日記 人間を動かしたい場合、正論を振りかざしてもその目的は達成されないと気づくべき 芝居の稽古で演出の話をしたり、演技の話をしていると相手との共通の言語やコンテクストがないと通じづらいと感じることが多々あります。「ここはドラゴンボールのフリーザ様みたいな!」って言っても「フリーザってあの緑色の肌の人ですか?」って人にはそも... 2018.11.06 日記
日記 ボクが初日に撮影した舞台写真を翌日販売するまでのプロセスと課題をつらつらと書き殴ってみる 先週末まで、ある劇団公演の舞台写真を撮っておりました。創作和太鼓劇団 語り鼓 & 劇団命~みこと~ 番外公演『浮き世に鬼は哭き嗤う』2018年10月11日(木)-12日(金)吉祥寺 STAR PINE’S CAFE関連記事→ カメラマンとし... 2018.10.16 日記
日記 カメラマンとして参加した舞台『浮き世に鬼は哭き嗤う』が間もなく本番を迎えるのでお仕事公開 ボクが宣伝美術として参加した舞台が今週木曜に本番を迎えます。宣伝美術と言ってもチラシデザインやタイトルロゴは別で主にカメラ撮影、画像の編集を行っておりまして、カメラマンとしてがっつり参加さてもらっております。カメラマン創作和太鼓劇団 語り鼓... 2018.10.09 日記舞台
バカの唄 本番前日に「あと1週間あれば」と思う現象に名前をつけたい ニコラシカ『バカの唄』、いよいよ明日が初日です。ダブルキャストなので明日の月曜日は別チームですが。今回、次回出演舞台から間もなかったのでなんだかあっという間だったんですが少し稽古を振り返ってみる。いやあ、この本番1週間前くらいから一気に稽古... 2018.08.26 バカの唄日記舞台
Theatre劇団子 [どのツラ下げて] 4日目 七夕でしたね。4日目となり、『どのツラ下げて』の昼夜2回公演です。いままでの劇場でのタイムスケジュールとは違うのですこしソワソワしておりました。それでも幾分いままでより楽に本番に入れるようになったなぁと感じた日でした。4日目マチネ 13:0... 2018.07.07 Theatre劇団子どのツラ下げて日記舞台
まとめてみた 2018FIFAワールドカップの出場国のFIFAランキングをまとめてみた いやー大会前の評判からは打って変わって、日本がまさかの快進撃を見せ2018FIFAワールドカップが非常に盛り上がってまいりました!今大会は毎回優勝候補に上がるイタリア、オランダがまさかのワールドカップ出場を逃しており、FIFAランキングでも... 2018.06.30 まとめてみた日記
Theatre劇団子 役者の稽古と「人狼」ってかなり相性が良いんじゃないかって話 「人狼」というゲームを知っているでしょうか?とある村に紛れ込んだ狼を村人たちが探していくという設定で、狼は一晩ごとに村人を食べてしまうのでどんどん人数が減っていくなか、狼と思われる人間を処刑していくゲームです。ある程度人数がいないとできない... 2018.06.06 Theatre劇団子日記
まとめてみた 劇場版名探偵コナン全22作の興行収入をまとめてみた 『名探偵コナン』がすごいのです。2018年4月13日に公開された劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』が7週連続で1位となり、現在6作連続でシリーズ最高興収を更新し続けております。1994年の連載開始から単行本にして94巻、現在1,000話を... 2018.06.05 まとめてみた