IT関連 リニューアルをしてサイト表示速度が爆速になりました 久しぶりにサイトデザインの大幅リニューアルをしました。このサイトは2014年にMovable TypeからWordPressに移行したときに元のテーマをCSSから色々いじってデザインを自分好みにカスタマイズしていたんですが、実は当時知識のな... 2020.05.24 IT関連ブログ
IT関連 2年前に頭を縫った時の記事が検索上位にきていてなんだか沢山の人に見られている件 もう10年以上ですかね、長いことブログ書いてるとものすごいコンテンツ量になるわけで、時々Googleのアルゴリズムが更新された時に思いもよらない記事が上位表示されることがあります。そうなると毎日特定の記事にアクセスが集中するのですぐに分かる... 2017.11.28 IT関連ブログ
IT関連 ChromeがIEのシェアを抜いたそうなので僕のブラウザ遍歴をまとめてみる パソコンやタブレットなどの情報端末の大きな目的の一つである「ネットサーフィン」は、ブラウザを介して行われます。Net Applicationsが集計した世界のデスクトップブラウザシェアレポート「NetMarketShare」によれば、201... 2016.05.08 IT関連WEBまとめてみた
IT関連 君は、今までした歯磨きの回数を覚えているのか? お久しぶりです久しぶりの更新です。という出だしを何回書いてきたのか…。以前はブログなんていうと、日記形式のように淡々と日々の記事を積み重ねていくばかりでしたが、現在はね、TwitterやFacebookのようにいわゆる"近況報告"系のWEB... 2016.04.17 IT関連ブログ日記
IT関連 【明日は我が身】 実際にLINEが乗っ取られました 【対処法】 「近くのコンビニでiTunesカードを買ってきて欲しいんだけど。」知り合いからLINEでこのようなメッセージが送られてきたことはありますでしょうか?今、物凄く流行ってしまっているLINE乗っ取りの定型文ですね。ウェブマネーなどを何万円分か買... 2014.10.07 IT関連WEBまとめてみた
IT関連 新バージョンのFirefox 29で検索バーが消えた! と思った時の対処法 まぁ一言でいうと、検索バーがいきなり表示されなくて困ったので直しました。ボクが普段使っているブラウザはFirefoxなんですが、最近のアップデート (バージョン29)でさらにChromeよりになりましたよね。タブのカタチなんかが。まあそんな... 2014.05.11 IT関連PC
IT関連 こういうアプリが欲しかった! ToDoタスク管理の決定版「Todoist」が素晴らしい 以前の記事でも書いてたんですが、ToDoリストによるタスク管理のアプリを探しあぐねていました。だって、しっくり来るアプリがないんですもの。主な理由は「リストを作っても活用できないから」。とりあえず端末間同期がシームレスにできる全方位型のTo... 2014.05.08 IT関連WEBガジェット全般レビュー
IT関連 ブログ記事のカテゴリーを見直してみた 先月ブログのシステムをMovable Type → WordPressに変更し、この「axe.com」をリニューアルしたんですが、移行する記事の多さに驚きました。更新が滞っていた時期もあったんですが、コツコツせっせと書いてきて気づけば1,9... 2014.05.07 IT関連ブログ
IT関連 背景がボケた一眼レフのような写真が撮れる新「Googleカメラ」を使ってみた 4月16日に突如発表されたAndroid端末向けのGoogel公式のネイティブカメラアプリ「Googleカメラ」。なんといっても注目なのは被写界深度の浅い一眼レフで撮ったかのような背景のボケた写真が撮れる「レンズぼかしモード」という機能。こ... 2014.05.03 IT関連ガジェット全般モバイルレビュー
IT関連 人が人を判断するのは、案外簡単な問答だったりする 誰もが身近に接する人に対して関心があるかないかは置いておいて、「あの人は○○、あの人は●●」と無意識にラベリングしているはず。乱暴な言い方をすると、自分を過剰なまでに自虐的に表現する人は、本当に自信がないか、実はとてもプライドが高いかのどち... 2014.05.02 IT関連WEBword