2010-02

泥の中にある光

木崎洋介

今年初舞台、清水康栄プロジェクト『泥の中にある光』のまとめ記事です。久しぶりの現代劇、しかも完全な会話芝居ということでかなりシュールな笑いとかもあるくせにやたらリアルなお芝居でした。お話自体は事故物件のアパートの一室で繰り広げられる、シチュ...
舞台

鬼 ONI

劇団ZAPPA 第15回公演『鬼 ONI』【紅 (あか)組/碧 (あお)組のWキャストになります】4月21日(水) 19:004月22日(木) 19:004月23日(金) 19:004月24日(土) 14:00/19:004月25日(日) ...
舞台

[鬼 ONI] キャスト表

2月22日、猫の日(ニャンニャンニャン)に正式発表された配役と組み分けをいちはやく表に起こしました。次回出演舞台『鬼 ONI』の正式なキャスト表になります。いつも更新が滞ってしまうんですが、今回は早いですね。はい、今回早め早めを心がけており...
日記

真冬に咲く桜

2月です。寒いですね。友人は土日を利用してスキーやスノーボードに行き冬を満喫しておりますがやっぱりのんびりした陽気の春は待ち遠しいものです。春と言えば「桜」、桜の開花は春を告げるものとして毎年開花宣言を待ちわびておりますが、なんと、冬の真っ...
舞台

さあ、準備はいいか

キャストの配役を決める本読み、配役オーディションも本日が最終日でした。今回、参加キャストの年齢層やバランスからみんなどの役になるのか本当に分からず、今まで異常にピリピリしたムード漂うキャストオーディション期間でした。まぁ、しょうがないんです...
泥の中にある光

[泥の中にある光] キャスト表

無事に公演終了したので、今回の役名とキャスト表になります。2本立てだったんですが、そのうちのボクのプロだけを載せたいと思います。清水康栄プロジェクト #2『世界の片隅で呪い殺してやるよ世界』『泥の中にある光』劇場HOPE■ キャスト表近藤幸...
日記

スタバにネコ

ボクの地元には深夜2時まで営業しているスターバックスがあり、夜遅くによく利用しているんですが、いつもはタンブラー持参で頼むコーヒーを今夜は持っていなかったので久しぶりに通常紙カップで頼みました。すると。「カフェモカ」の注文種別のマークがネコ...
舞台

もわもわ

いらいらしてたわけじゃないんですが、どこかにぶつけるものでもないような妙なもわもわがずっと頭の上を徘徊してて、絶えずクロールしてるもんだからもうずっともわもわ考えてました。そらもう、もわもわと。一気に解消できました。演技がしたいだけでした。...
舞台

節分も終わりましたが、今から鬼を追います

2010年は早々に舞台があったんですが、早速次回出演の舞台が決まりましたので告知致します。本番は4月末から5月のGWという長丁場。実は今週から稽古初参加でした。初めて台本をもらったのも火曜日です。思ったよりも多かったので少しびっくり。劇団Z...
舞台

スタバの代わりに缶コーヒー

ほんの少しの焦りと、気持ちのいい緊張感の中での本読み。自分のやりたい事を自由に出来る時間だからこそやりきりたい。自分のフィールドに持ち込むためにはまず読めなければ意味がないのに独特の歯がゆさと、他人演技と想像上の自分の演技との比較を繰り返す...
スポンサーリンク