word 敷居をまたぐ もっとしっかりと準備したり、いろいろなアウトが変えてくることを想定して、いろんなパターンを考えたりしていたが、返ってきたのは想像していたよりもずっとシンプルな言葉と思っていたよりもずっと温かい心遣いでした。おそらく自分でも最も妙な会話をしよ... 2010.08.20 word
日記 起立 ずっとぼんやりと考えてたことに、いろいろと動きが出てきたみたい。中身も外身も足元すらも。下手すりゃ自分を取り巻く背景や世界すらも変わってしまう。この変化が悪いものじゃないことくらい分かっているんだけど、なにぶん始めてのことづくしなので不安が... 2010.08.19 日記
word ちょっといいですか? ちょっと考えたんですよ。ちょっと聞いてください。つまらなかったらそのまま読み飛ばしていただいて構わないんで・・・ほんのね、3分程度なので・・・ちょっとの時間お付き合いいただければ幸いです。"ちょっとの時間"をとらせるということは、その相手の... 2010.08.16 word日記
word 疎通 意思や決意の報告には、結果よりもその課程。"プロセス"が大事だ。周りは「こうしたいです」という結果よりも"なぜそうするに至ったのか"というプロセスを聞きたがるから。そちらから固めてやる方がよっぽど丁寧に真意が伝わるというもの。 2010.08.15 word
レビュー ダークナイト 邦題:ダークナイト原題:The Dark Knight監督:クリストファー・ノーラン製作総指揮:ベンジャミン・メルニカー、マイケル・E・ウスラン、ケビン・デ・ラ・ノイ、トーマス・タル、製作:クリストファー・ノーラン、チャールズ・ローヴェン、... 2010.08.13 レビュー映画
word 広辞苑よりも重いのだよ たったワンコインほどで買えるやたらと重い雑誌を持って、その重みには"あふれるほどに詰まった想い"を想像して、なんだか物理的な重さから実感を捉えることがきる演出にさえ思ってしまう。。そのページのほとんどは広告でも、だ。これは数ある運命の一つに... 2010.08.12 word日記
IT関連 脳のメモリは足りているか 家に帰ってノートPCを起動させたらTwitterとDropboxとEvernoteのクライアントソフトを立ち上げるともうPCが「メモリがありませんいっぱいいっぱいもう無理限界」的な感じでカタカタ悲鳴をあげやがります。あと熱いです。つられて炎... 2010.08.09 IT関連PC日記
word へいこう 等価交換とは等しい価値を有するものを相互に交換することで、何かを得る為には同等の代価が必要であり、ある程度の犠牲を伴うことがついてまわる。逆に言えば、失うってことは、何かを得ることでもある。大切な物が出来るってことは、それを失う怖さを知るっ... 2010.08.05 word