2008-12

レビュー

WALL・E/ウォーリー

邦題:WALL・E/ウォーリー原題:WALL・E監督:アンドリュー・スタントン製作総指揮:ジョン・ラセター、ピーター・ドクター製作:ジム・モリス原案:アンドリュー・スタントン、ピート・ドクター脚本:アンドリュー・スタントン、ジム・リアドンプ...
日記

今年の忘年会

忘年会シーズン真っ只中水曜日の夜からなのに、皆さん飲む飲む。すごいねー。フラット立ち寄ることもできないくらい混んでいる新宿の飲み屋。今年もいろんな劇団にお世話になったので、少なくとも5回はあります。正式な忘年会が。今年は年末に稽古がないので...
IT関連

プリンタなめてました

なんとまぁ、PCを買う前にプリンタを買ってしまったわけです。キヤノンのPIXUS PM980。高解像度のスキャンも出来るハイエンド機っすよ。ん、今時のプリンタはスキャンできるって?ああそう、昨日買ってきていろいろいじってるんですけど、コレ無...
日記

アレやコレを考える

高校時代、演劇部の先輩がことあるごとに「タイムテーブルを作ろう」と言ってたんですよ。ことあるごとに。きっと自分でも頭の中を整理するために。そーいうタイムテーブル制は別に嫌いじゃなかったんですけどね、当時のボクはみんなに周知するために書かれた...
レビュー

FUNNY TRAVEL

劇団ICHIGEKI☆必殺 Vol.5『FUNNY TRAVEL』小川ともこ (TABプロダクション)、中山和久、川上ケンジ (佐野屋本店)、モテギアスカ (Distravo)、園田泰隆 (アクセント)、三好 悠、小林彩乃 (B.M.Fac...
ネタ帳

最後まで使い切ったことがない

空気が乾燥してきて、そろそろ唇が荒れてくる季節となりました。この時期になるとボクはリップクリームを買って対処するわけですが、今年はいったい何本のリップを買うことになるのでしょうか。いや、そんなにね、ガッツリ使うわけじゃないですよ。暇さえあれ...
日記

見上げてごらんよ

今日の満月、楕円を描く軌道がもっとも地球に近づくようで、月がいつもよりも14%ほど大きく見えるらしいです。14%ですよ、14%。ジャパネットたかたさんが負担してくれるクレジットカードの金利・手数料よりも大きいんですよ。え? 「そういや、やけ...
レビュー

デイドリーム・テクノデーテ -藍沢幻想夢奇譚-

MFビレッジ 公演『デイドリーム・テクノデーテ -藍沢幻想夢奇譚-』秋山由奈、加藤琢朗、草野智之、鈴木雅康、村尾敦史、村口雅俊、山田華子作:村口雅俊演出:草野智之舞台監督:猪俣優介照明:栗山ゆき照明オペ:足立幸子音響:日野 大 (凸劇自由時...
レビュー

ボーン・スプレマシー

邦題:ボーン・スプレマシー原題:THE BOURNE SUPREMACY監督:ポール・グリーングラス製作総指揮:ダグ・リーマン、マット・ジャクソン、他製作:パトリック・クローリー、フランク・マーシャル、ポール・L・サンドバーグ脚本:トニー・...
レビュー

バットマン ビギンズ

邦題:バットマン ビギンズ原題:BATMAN BEGINS監督:クリストファー・ノーラン製作:ラリー・J・フランコ、チャールズ・ローヴェン、エマ・トーマス脚本:クリストファー・ノーラン、デヴィッド・S・ゴイヤー音楽:ジェームズ・ニュートン・...
スポンサーリンク