IT関連 FirefoxのEvernoteのアドオン「Evernote Web Clipper」の不具合解決法 FirefoxのEvernoteのアドオン「Evernote Web Clipper」がとっても便利です。ワンクリックでメモしたいWebページの情報をテキストやデザイン、画像ごと保存しておくことができるんです。さらにその情報を検索できるので... 2011.03.04 IT関連WEB
IT関連 パソコンの再起動要請が目まぐるしい 最近ブログの更新が滞っているのはPCの動いが重すぎて、もうなにをするにも億劫になってしまうという。これがほとんどの要因であります。もうぎりぎりなんですよね、スペックが。このノートパソコン。このパソコンじゃ通常15分でできることが40分かかる... 2011.02.24 IT関連PC日記
IT関連 Evernoteが素晴らしい Evernoteが素晴らしいのです。今年の頭くらいにはどうやって活用していこうか模索していたんですが、最近になって俄然活躍してきました。今やPC、スマートフォンからはEvernoteを開かない日はないほどです。何がいいかって、実際に使ってみ... 2010.12.09 IT関連WEB日記
IT関連 脳のメモリは足りているか 家に帰ってノートPCを起動させたらTwitterとDropboxとEvernoteのクライアントソフトを立ち上げるともうPCが「メモリがありませんいっぱいいっぱいもう無理限界」的な感じでカタカタ悲鳴をあげやがります。あと熱いです。つられて炎... 2010.08.09 IT関連PC日記
日記 いろいろあったりするけども、私は元気です 年明け早々の引越しも終わり、無事退去も出来まして、あとは各種機関への住所変更とか住民票の移動くらいかなぁといった具合で、だいぶ身の回りも落ち着いてきたので更新もできます。まだ部屋の片付けをやっていないんですが作業はいろいろたまってまして。最... 2010.01.18 日記
IT関連 PCウィルスにかもされた 空気が引き締まってきています。新型、従来関わらず、インフルエンザが流行してくる時期ですのでお気をつけください。特に夜の温度が一気に冷えてきましたね。「もう冬かなぁ」なんてこと言ってるのに今頃近づいてきているちょっと空気が読めない感じの台風、... 2009.10.26 IT関連PC日記
IT関連 OSは”ツール”ではなく、あくまで”プラットフォーム”なんだと感じる瞬間 昨今、いろいろ便利なOSが登場してきていて、もちろん"Windows"の1強は変わらずですが、だんだんとその垣根も低くなっていく気がします。というのも、もはや僕らが使っているOSという概念は様々な選択肢からツール化しつつあるんじゃないかと感... 2009.03.08 IT関連PC
IT関連 Cドライブの容量が足らないので「EASEUS Partition Manager」を使ってみた メインで使ってるノートPCのシステムを入れているCドライブが大変なことになっていまして、空き容量がなんと210MBという、もう「どこのUSBメモリだよっ!!」てな感じに。これでは新しいアプリを入れるどころか、通常に使っているだけで「Cドライ... 2008.12.20 IT関連PC日記
IT関連 携帯からはまったく気づきませんが Movable Typeのバージョンを最新の3.34へ。いやいやいや、ようやくアップデートできました。ちょうどいいのでサイトデザインもリニューアル。デフォルトベースでいじくってます。まだちょこちょこいじってますが、サイトデザインするたびによ... 2007.02.15 IT関連ブログ日記