2009-04

猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] バラシ

バラシバラシ。いい天気でバラシでした。なんと、今回はほとんどバラシのみで時間がかからずにあまり苦労せず終了。終わったらみんなで、バラシ打ち上げの飲みにしゃぶしゃぶへ。公演中に豚インフルエンザなんてものが流行っていてもお構いなしのZAPPAの...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 千秋楽

千秋楽。13日間20ステージ全ての公演が終了しました。心残りがないようにといつも心がけているけれど、いつもなにかしらの課題が残る。でも、悔いの残る演技は見せたくない。マチネ12:30"最後"というキーワードが嫌でもついて回る公演だったけど、...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 12日目

残り2回。どちらのプロもそれを意識してた。本当にあっという間に公演日が過ぎていくので、踏みしめるように時間を大切に過ごしていた。この劇場でもあと少し。マチネ14:00ラインというか、軸はもうブレないんだけども、そこをなぞってしまった。悪くは...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 11日目

最後のソワレのみの日。入りの時間が遅いのも今日が最後。堪能させてもらいました。燎組なんで裏役だけど、昨日のこともあるから一切抜けなかった。ソワレ19:00非常に充実感を感じられた本番だった。前日のダメだしや、問題点を返し稽古で本番前に洗うこ...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 10日目

ようやく最終日が見え始めてきて、もう数えるしかできない今回の舞台にもようやく愛着というか、そういう感情を抱く余裕が出てきた。そう考えると、がむしゃらに芝居をしてられる期間が1週間以上もある今回の舞台は幸せなんだなぁと思う。マチネ14:00ち...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 9日目

本日は満員御礼。1週間以上前から予約締め切りになっていた本日25日のマチネ。実は一人の役者が50人以上呼んでいたので、そうなったのだが、キャパを考えると劇場の約4分の1がその人のお客さん。ある意味初めての状況だ・・・。マチネ14:00みんな...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 8日目

焔組だけの日。なんだかちょっと余裕が出てきたようで、随分休憩時間を謳歌できたような気がする。疲労のピークは3日目くらいで最大になっていて、そこからは逆に回復してしまったので、一回りして心身共に最高に充実している。どこにも違和感のない状態。ソ...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 7日目

ビデオ撮影というものがありました。メイキングに収録する映像なんかも撮ってました。ああ、こういう付加価値があると欲しくなるよなぁ、DVD。キャストも自分で買うんだけども。あれ、もうじき折り返し地点ですか。あれ、まだあと半分あるってことですか・...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 6日目

平日の朝からなので劇場に向かう電車は通勤ラッシュなんですが、本番のために劇場にむかう満員電車はいつもと少し違う心境です。マチネ14:00自然とテンションが上がる回だった。ちょうど疲労もピークを越えて一回りして心身共に充実してきたんだろうか。...
猿 mashira 2009

[猿 mashira 2009] 5日目

久しぶりの燎組のみとなる日。本役でのモヤモヤも今日はひとまず置いておいて裏役に徹します。ソワレ19:00終盤からラストにかけての盛り上がりが凄まじかった回。実際に立っていてそう感じたし、何よりも発見が多かった。いつも同じ話しをやっているのに...
スポンサーリンク